2008年世界ジュニア柔道選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/10 20:31 UTC 版)
2008年世界ジュニア柔道選手権大会(第14回世界ジュニア柔道選手権大会)はタイのバンコクで2008年の10月23日から10月26日まで開催された。今大会において延長戦の短縮や効果ポイントの廃止、敗者復活戦の縮小などを試験導入した。これを受けて2009年から正式導入されることとなった[1]。
メダリスト
男子
Event | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
60kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
66kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
73kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
81kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
90kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
100kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
100kg超級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
女子
Event | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
48kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
52kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
57kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
63kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
70kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
78kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
78kg超級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
各国メダル数
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
4 | 1 | 6 | 11 |
2 | ![]() |
2 | 2 | 0 | 4 |
3 | ![]() |
2 | 1 | 2 | 5 |
4 | ![]() |
2 | 0 | 2 | 4 |
5 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 2 |
6 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
9 | ![]() |
0 | 4 | 1 | 5 |
10 | ![]() |
0 | 1 | 3 | 4 |
11 | ![]() |
0 | 1 | 2 | 3 |
12 | ![]() |
0 | 1 | 1 | 2 |
![]() |
0 | 1 | 1 | 2 | |
14 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |
16 | ![]() |
0 | 0 | 2 | 2 |
17 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
脚注
- ^ 「ランキング制とグランプリシリーズ導入が正式決定」近代柔道 ベースボールマガジン社、2008年12月号、38-41頁
外部リンク
- 2008年世界ジュニア柔道選手権大会のページへのリンク