1983年世界ジュニア柔道選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1983年世界ジュニア柔道選手権大会の意味・解説 

1983年世界ジュニア柔道選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/10 10:28 UTC 版)

1983年世界ジュニア柔道選手権大会(第3回世界ジュニア柔道選手権大会)はプエルトリコマヤグエス1983年6月10日から6月12日まで開催された。

メダリスト

男子

Event
60kg以下級 金載燁 朱方慶 板床龍哉
ジャン=マリー・ルソン
65kg以下級 坂下誠 セルゲイ・コスミニン イスマエル・ルペティ
ポール・シールズ
71kg以下級 キム・ジョンヨン バシール・ワラエフ 吉鷹幸春
フィリペ・タウリン
78kg以下級 田川晋治 マーティン・マクソリー ジョセフ・ワナグ
ファン・クォン
86kg以下級 アントニオ・イスナーガ アン・カクイル 長谷川敦
テオ・メイヤー
95kg以下級 アウレリオ・ミゲル 本村龍浩 アレクセイ・ハシーゼ
パク・ユンドウ
95kg超級 ゲンナジー・ヤレメンコ 岡田龍司 パスカル・ダルド
フレデリコ・フレクサ

各国メダル数

国・地域
1 日本 2 2 3 7
2 韓国 2 1 2 5
3 ソビエト連邦 1 2 1 4
4 ブラジル 1 0 1 2
 キューバ 1 0 1 2
6 イギリス 0 1 1 2
7 中国 0 1 0 1
8 フランス 0 0 2 2
9 オランダ 0 0 1 1
アメリカ合衆国 0 0 1 1

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1983年世界ジュニア柔道選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1983年世界ジュニア柔道選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1983年世界ジュニア柔道選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS