2004年リマスター盤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/25 03:29 UTC 版)
「破滅へのカウントダウン」の記事における「2004年リマスター盤」の解説
デイヴ・ムステイン自身のプロデュースによる2004年のリマスター盤は、4曲のボーナス・トラックが追加収録され、日本盤も同様の仕様となった。「クラウン・オブ・ワームス」は、ムステインが憧れていたダイアモンド・ヘッドのシーン・ハリスが書き下ろした歌詞を元に、ムステインが歌詞の順番を組み替えて作られた楽曲で、1994年のシングル「終わりなき旅路」のカップリング曲であった。デモ・ヴァージョン3曲はアルバム・ヴァージョンとアレンジが異なる。 リマスターに伴い、「スウェッティング・ブレッツ」はオリジナル・ヴァージョンよりもイントロが長くなった。
※この「2004年リマスター盤」の解説は、「破滅へのカウントダウン」の解説の一部です。
「2004年リマスター盤」を含む「破滅へのカウントダウン」の記事については、「破滅へのカウントダウン」の概要を参照ください。
2004年リマスター盤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/05 04:40 UTC 版)
「ユースアネイジア」の記事における「2004年リマスター盤」の解説
デイヴ・ムステイン自身がプロデュースした2004年のリマスターCDには、未発表曲2曲とデモ・ヴァージョン2曲が追加収録された。インストゥルメンタルの「アブソリューション」は、次作『クリプティック・ライティングス』(1997年)収録曲「トラスト」の原型となった曲である。
※この「2004年リマスター盤」の解説は、「ユースアネイジア」の解説の一部です。
「2004年リマスター盤」を含む「ユースアネイジア」の記事については、「ユースアネイジア」の概要を参照ください。
2004年リマスター盤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 02:24 UTC 版)
「ソー・ファー、ソー・グッド…ソー・ホワット!」の記事における「2004年リマスター盤」の解説
デイヴ・ムステイン自身のプロデュースによる2004年のリマスター盤は、ポール・レイニによってミキシングされた初期ヴァージョン4曲をボーナス・トラックとして追加収録した内容。オリジナル盤収録の8曲に関しては、ムステインのリミックスにより音質が向上しており、ジェイソン・バーチマイアーはallmusic.comにおいて「メガデスが2004年に発売した再発盤は、オリジナルよりも大幅に改善されているが、特に本作は徹底的な改善がなされている」と評した。
※この「2004年リマスター盤」の解説は、「ソー・ファー、ソー・グッド…ソー・ホワット!」の解説の一部です。
「2004年リマスター盤」を含む「ソー・ファー、ソー・グッド…ソー・ホワット!」の記事については、「ソー・ファー、ソー・グッド…ソー・ホワット!」の概要を参照ください。
- 2004年リマスター盤のページへのリンク