2004年 世界3位
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 05:18 UTC 版)
「レイトン・ヒューイット」の記事における「2004年 世界3位」の解説
2004年は不調から脱し、メディバンク国際、ABNアムロ世界テニス・トーナメント、レッグ・メーソン・テニス・クラシックとパイロット・ペン・テニスで優勝。シンシナティ・マスターズと全米オープン、テニス・マスターズ・カップで準優勝する好成績を残し、ランキング3位で年を終えた。特に全米オープンでは決勝まで全てストレート勝ちで進むなど圧倒的な力を見せたが決勝はロジャー・フェデラーに完敗した。この年は4大大会などの大舞台でロジャー・フェデラーにことごとく敗れている。全豪オープン4回戦で6-4, 3-6, 0-6, 4-6、続いてウィンブルドン選手権準々決勝で1-6, 7-6, 0-6, 4-6で、全米オープン決勝で0-6, 6-7, 0-6で、そしてテニス・マスターズ・カップのラウンドロビンでは3-6, 4-6で、決勝では3-6, 2-6で敗れていた。
※この「2004年 世界3位」の解説は、「レイトン・ヒューイット」の解説の一部です。
「2004年 世界3位」を含む「レイトン・ヒューイット」の記事については、「レイトン・ヒューイット」の概要を参照ください。
- 2004年 世界3位のページへのリンク