2003年度・2007年度下期
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 05:13 UTC 版)
「100語でスタート!英会話」の記事における「2003年度・2007年度下期」の解説
動詞・助動詞を中心に100個の単語を取り上げている。スキットの舞台はアメリカ東海岸。 ナビゲーター:ジョージ・ウィリアムズ 生徒:加藤夏希 講師:投野由紀夫(東京外国語大学大学院地域文化研究科言語教育学講座准教授、初回放送時は明海大学助教授) コーパスくん(声:戸田ダリオ) コーパスを擬人化したキャラクター。ボウリングのピンのような形をしており緑の全身タイツを着ている。英単語が日常会話でどのように使われているかをランキング形式で紹介する。例えば「toの後に来る動詞top5」など。あらゆる場面に適した例文を解り易く解説するが、自分の思い通りにいかなくなると、すぐ顔を真っ赤にしてキレるのが玉に瑕。せんべいが大好物。 スキット出演:上野あゆ(フリーの記者、新井ミカ役で取材する) 放映リスト have do be say go get see make take do(2) know will.would think come be(2) give look can.could find use want what tell put work become may.might mean speak have(2) leave seen need ask should feel show try keep provide hold go(2) leave(2) lead turn bring like begin write run set start help move have(3) play hear follow be(3) make(2) listen take(2) if and/so pay beleve get(2) when make(3) want(2) that mind help(2) as see(2) but/althogh give(2) come(2) ask(2) get(3) remember tell(2) forget Keep(2) know(2) because(2) put(2) look(2) like(2) take(3) bring(2) that/which give(3) call find(2) happen watch meet call(2) break
※この「2003年度・2007年度下期」の解説は、「100語でスタート!英会話」の解説の一部です。
「2003年度・2007年度下期」を含む「100語でスタート!英会話」の記事については、「100語でスタート!英会話」の概要を参照ください。
- 2003年度・2007年度下期のページへのリンク