2002年のフォーミュラ・ニッポンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2002年のフォーミュラ・ニッポンの意味・解説 

2002年のフォーミュラ・ニッポン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/07 04:30 UTC 版)

2002年のフォーミュラ・ニッポン
Previous: 2001 Next: 2003
2002年のフォーミュラ・ニッポンにおいて6代目王者となったラルフ・ファーマン

2002年のフォーミュラ・ニッポンは、2002年3月23日 - 24日鈴鹿サーキットで開幕し、同年11月2日 - 3日に鈴鹿サーキットで閉幕した全10戦のシリーズである。

エントリーリスト

Car-No. ドライバー チーム シャシー
1 本山哲 XBOX TEAM IMPUL レイナード01L
2 ミハエル・クルム(第1・2戦) レイナード99L
3 荒聖治 Olympic KONDO Racing Team レイナード01L
4 金石勝智 レイナード01L → 2KL
5 服部尚貴 TEAM 5ZIGEN レイナード01L
6 道上龍(第1・5 - 10戦)
光貞秀俊(第3・4戦)
レイナード01L
7 影山正美(第1・2戦)
ドミニク・シュワガー(第3 - 10戦)
Team LeMans レイナード99L → 01L
8 土屋武士 レイナード01L
9 山本清大 ソフト・オン・デマンド NOVA レイナード99L
10 黒澤治樹 FORWARD NOVA レイナード99L
11 ブノワ・トレルイエ(第1 - 5戦)
立川祐路(第6 - 10戦)
COSMO OIL RACING TEAM CERUMO レイナード99L → 01L
14 五十嵐勇大 MOONCRAFT レイナード01L
22 伊藤大輔 TEAM 22 レイナード99L
31 ラルフ・ファーマン PIAA NAKAJIMA RACING レイナード01L
32 松田次生 レイナード01L
55 脇阪寿一 AUTOBACS RACING TEAM AGURI レイナード99L → 01L
56 金石年弘 レイナード01L
68 ジョナサン・コシェ(第1・2戦)
リチャード・ライアン(第3 - 10戦)
DoCoMo TEAM DANDELION RACING レイナード2KL

※全チームともエンジン無限MF308タイヤブリヂストン

スケジュール及び勝者

開催日 サーキット 優勝者
第1戦 3月23日 - 24日 鈴鹿サーキット ラルフ・ファーマン
第2戦 4月6日 - 7日 富士スピードウェイ 本山哲
第3戦 5月18日 - 19日 CP MINEサーキット 本山哲
第4戦 7月6日 - 7日 鈴鹿サーキット(東コース) ラルフ・ファーマン
第5戦 7月20日 - 21日 ツインリンクもてぎ 本山哲
第6戦 8月3日 - 4日 スポーツランドSUGO ラルフ・ファーマン
第7戦 8月31日 - 9月1日 富士スピードウェイ 脇阪寿一
第8戦 9月21日 - 22日 CP MINEサーキット 本山哲
第9戦 10月19日 - 20日 ツインリンクもてぎ ラルフ・ファーマン
第10戦 11月2日 - 3日 鈴鹿サーキット 本山哲

シリーズポイントランキング

ドライバー部門

ポイントシステム
順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位
ポイント 10 6 4 3 2 1

太字 - ポールポジション 斜字 - ファステストラップ(色の意味はこちらを参照→key

Rank Name Rd1
SUZ
Rd2
FSW
Rd3
MIN
Rd4
SUZ
Rd5
TRM
Rd6
SUG
Rd7
FSW
Rd8
MIN
Rd9
TRM
Rd10
SUZ
ポイント
1 ラルフ・ファーマン 1 2 Ret 1 9 1 2 2 1 3 62
2 本山哲 Ret 1 1 5 1 Ret 3 1 3 1 60
3 脇阪寿一 5 3 Ret 3 3 Ret 1 8 2 4 33
4 土屋武士 2 6 3 Ret 2 4 Ret 7 6 2 27
5 松田次生 3 10 2 Ret Ret 5 Ret 4 4 6 19
6 道上龍 4 DNS 4 3 4 3 12 11 17
7 金石年弘 Ret Ret 4 6 5 6 5 5 Ret 7 11
8 服部尚貴 6 Ret Ret 4 6 12 6 6 8 5 9
9 光貞秀俊 5 2 8
10 リチャード・ライアン 7 8 11 2 7 Ret 7 Ret 6
11 荒聖治 8 4 9 10 Ret Ret NC 9 11 10 3
12 黒澤治樹 9 5 Ret Ret 12 10 12 Ret Ret 12 2
13 ドミニク・シュワガー Ret 11 Ret 8 9 10 5 Ret 2
14 ブノワ・トレルイエ 11 Ret 6 7 7 1
15 ミハエル・クルム 7 7 0
16 五十嵐勇大 Ret Ret 11 13 10 7 Ret Ret 13 Ret 0
17 伊藤大輔 10 9 10 9 8 9 8 11 10 8 0
18 金石勝智 12 Ret 8 12 Ret 11 10 12 14 9 0
19 ジョナサン・コシェ 13 8 0
20 立川祐路 Ret 11 Ret 9 Ret 0
21 山本清大 15 11 12 Ret Ret Ret 13 DNS 15 13 0
22 影山正美 Ret Ret 0

チーム部門

順位 チーム No. Rd1 Rd2 Rd3 Rd4 Rd5 Rd6 Rd7 Rd8 Rd9 Rd10 ポイント
1 PIAA NAKAJIMA RACING 31 1 2 Ret 1 9 1 2 2 1 3 81
32 3 10 2 Ret Ret 5 Ret 4 4 6
2 XBOX TEAM IMPUL 1 Ret 1 1 5 1 Ret 3 1 3 1 60
2 7 7
3 AUTOBACS RACING TEAM AGURI 55 5 3 Ret 3 3 Ret 1 8 2 4 44
56 Ret Ret 4 6 5 6 5 5 Ret 7
4 TEAM 5ZIGEN 5 6 Ret Ret 4 6 12 6 6 8 5 34
6 4 DNS 5 2 4 3 4 3 12 11
5 Team LeMans 7 Ret Ret Ret 11 Ret 8 9 10 5 Ret 29
8 2 6 3 Ret 2 4 Ret 7 6 2
6 DoCoMo TEAM DANDELION RACING 68 13 8 7 8 11 2 7 Ret 7 Ret 6
7 Olympic KONDO Racing Team 3 8 4 9 10 Ret Ret NC 9 11 10 3
4 12 Ret 8 12 Ret 11 10 12 14 9
8 NOVA 9 15 11 12 Ret Ret Ret 13 DNS 15 13 2
10 9 5 Ret Ret 12 10 12 Ret Ret 12
9 COSMO OIL RACING TEAM CERUMO 11 11 Ret 6 7 7 Ret 11 Ret 9 Ret 1
- MOONCRAFT 14 Ret Ret 11 13 10 7 Ret Ret 13 Ret 0
- TEAM 22 22 10 9 10 9 8 9 8 11 10 8 0
順位 チーム No. Rd1 Rd2 Rd3 Rd4 Rd5 Rd6 Rd7 Rd8 Rd9 Rd10 ポイント

※各戦で同一チームのマシンが得た合計点

備考




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2002年のフォーミュラ・ニッポン」の関連用語

2002年のフォーミュラ・ニッポンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2002年のフォーミュラ・ニッポンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2002年のフォーミュラ・ニッポン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS