2000スパイダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/02 06:57 UTC 版)
「アルファロメオ・2000」の記事における「2000スパイダー」の解説
1960年 アルファロメオのスパイダーモデル。アルファロメオ・2000ベルリーナのホイールベースを220mm短縮したシャーシとミラノのトゥーリングが担当したスチールモノコックボディと組み合わされた。エンジンは1900SSの1,975cc4気筒DOHCアルファ・ロメオ・2000ベルリーナより10馬力アップの115馬力となりアルファ・ロメオ・2000シリーズの中では軽量で最高速度は180km/hだった。北米で人気があり3,443台製作した。同年にはベルトーネが4シータークーペボディのスプリントを追加した。 1962年には、アルファロメオ・2000ベルリーナ・アルファロメオ・2000スプリント・アルファロメオ・2000スパイダーは6気筒のアルファロメオ・2600シリーズへと進化した。 ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車自動車メーカー・ブランド 自動車の車種 - 自動車の車種名一覧 自動車の歴史 モータースポーツ 自動車画像 自動車関連のスタブ項目
※この「2000スパイダー」の解説は、「アルファロメオ・2000」の解説の一部です。
「2000スパイダー」を含む「アルファロメオ・2000」の記事については、「アルファロメオ・2000」の概要を参照ください。
- 2000スパイダーのページへのリンク