1986年10月 - 1987年3月(放送時間 月曜日 - 木曜日 18:00 - 20:30)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 05:33 UTC 版)
「極楽ワイド鶴ちゃんでーす!」の記事における「1986年10月 - 1987年3月(放送時間 月曜日 - 木曜日 18:00 - 20:30)」の解説
前年度よりもさらに放送時間が延長され、前年度から始まったニッポン放送の同時生放送枠(20:00 - 20:30)を組み込んでの放送となり、全国同時生放送枠は19:00からの90分枠となった。ちなみに前年度の20:00 - 20:30に放送された番組は「鶴光の代打逆転サヨナラ満塁ホームラン 花とおじさん」である。 主なコーナー 桂文珍の美女対談 (18:10頃、美女対談の項も参照) 桂文珍が女性タレントを迎えて1週間にわたり対談するコーナー。10分番組として全国でテープネットされた。 鶴ちゃんのどうせ一夜の恋だから(19:00〜19:15) 前年度19:00からの「鶴ちゃんのグッドフーリング」を改名、5分間延長。内容は同じ。 うわさのヒットパレード(19:15 - 19:30) このコーナーも全国同時生放送され、一部の地方局でネットされた。 日産極楽ワイド鶴ちゃんでーす! 日本全国なんだらぼっち (19:30 - 20:00) 前年度の「日産極楽ワイド 鶴ちゃんです! 名物直送なんだらぼっち」を改名。内容は同じ。このコーナーも前年度同様ニッポン放送をキーステーションに全国36の民間放送局で放送された。なおこのコーナーのみテーマ曲は前年に続き「LOOKING FOR A FIGHT」のインストゥルメンタルが使用された。 鶴ちゃんの極楽歌謡最前線(20:00 - 20:30) このコーナーも一部のネット局で同時生放送された。 以下はこのコーナーのネット局西日本放送、KBCラジオ - ニッポン放送ではすぐ後の時間の枠『アイドル夢工場』とセットで月〜木 20:00 - 21:00内でネット。 STVラジオ
※この「1986年10月 - 1987年3月(放送時間 月曜日 - 木曜日 18:00 - 20:30)」の解説は、「極楽ワイド鶴ちゃんでーす!」の解説の一部です。
「1986年10月 - 1987年3月(放送時間 月曜日 - 木曜日 18:00 - 20:30)」を含む「極楽ワイド鶴ちゃんでーす!」の記事については、「極楽ワイド鶴ちゃんでーす!」の概要を参照ください。
- 1986年10月 - 1987年3月のページへのリンク