1980年10月〜1983年3月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 08:53 UTC 版)
「NISSANミッドナイトステーション」の記事における「1980年10月〜1983年3月」の解説
月曜日 ジャスト・オン・タイム 世界の街角から (若山弦蔵、山室直子。1980年10月〜1981年3月) 榊原郁恵 レディーのときめき (1981年4月〜1983年3月) 火曜日 艶噺・夜はドッキリ (牧伸二、西川峰子。1980年10月〜1981年3月) 沢田研二 夜は気ままに (1981年4月7日〜1983年3月) 水曜日 松坂慶子 すこししあわせ (1980年10月〜1982年3月) 郷ひろみ ちょっと乱れてカーニバル (1982年4月〜1983年3月) 木曜日 貞水・みどりのパンチトークイン (一龍斎貞水、木内みどり。1980年10月〜1981年3月) 多岐川裕美 午前0時の恋人 (1981年4月〜1981年9月) 名取裕子 ルージュをおとして (1981年10月〜1983年3月) 金曜日 中塚政幸 ガッツガッツナイト (共演:宮崎美子。1980年10月〜1980年12月) 高橋章子 夜のババルデ (1981年1月〜1981年3月) 武田鉄矢 人生まん中あたり (1981年4月〜1983年3月) 土曜日 桃井かおり ひとり身ポッチ (1981年4月〜1982年9月)1981年4月〜1981年9月は24:30 - 25:30、それ以後は24:00 - 25:00の放送。 シュガー 気まぐれ夜間飛行 (1982年10月〜1983年3月)
※この「1980年10月〜1983年3月」の解説は、「NISSANミッドナイトステーション」の解説の一部です。
「1980年10月〜1983年3月」を含む「NISSANミッドナイトステーション」の記事については、「NISSANミッドナイトステーション」の概要を参照ください。
- 1980年10月〜1983年3月のページへのリンク