13話「タイムマシンに気をつけろ!」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 17:21 UTC 版)
「ルパン三世 (TV第1シリーズ)の登場人物」の記事における「13話「タイムマシンに気をつけろ!」」の解説
魔毛 狂介(まもう きょうすけ) 声 - 家弓家正、村治学(ルパンは今も燃えているか?) ヒューゴー賞を受賞したSF作家。1932年11月18日生まれ。タイムマシンを製作した科学者で、自らが製作したタイムマシンで過去と未来を自由に行き来できるが、その精神に破綻を来している。 自身の一族がルパン十三世によって2874年3月31日に滅ぼされるのを防ぐため、過去に遡ってルパン三世の祖先を殺し、そして現在のルパン三世の存在自体を消すことで晴らそうとするが、逆に現在をあたかも過去(ルパン三世に最も容貌が似ていたという祖先の「川向の次郎吉」が生きていたとされる嘉永三年(但しこれはルパンが摩毛狂介を陥れるための芝居であり、事実関係は不明))のようにセットと変装を駆使して見せかけるというルパン達の作戦に嵌まり、タイムマシンを完全に破壊されてしまう。 愛用拳銃は、モーゼルC96。 原作では父親をルパンの子孫に殺された未来人という設定で、最後はルパンたちに殺される。 袋小路(ふくろこうじ) 声 - 雨森雅司 黄金像の持ち主だが、彼に変装したルパンによってあっけなく奪われる。 その後魔毛によって彼の先祖が殺害されたため、存在そのものが消えてしまう。
※この「13話「タイムマシンに気をつけろ!」」の解説は、「ルパン三世 (TV第1シリーズ)の登場人物」の解説の一部です。
「13話「タイムマシンに気をつけろ!」」を含む「ルパン三世 (TV第1シリーズ)の登場人物」の記事については、「ルパン三世 (TV第1シリーズ)の登場人物」の概要を参照ください。
- 13話「タイムマシンに気をつけろ!」のページへのリンク