10両編成での廃車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 07:38 UTC 版)
「営団7000系電車」の記事における「10両編成での廃車」の解説
10000系第23編成以降の竣工に伴い、副都心線対応改造から外れた編成は2008年(平成20年)11月より第11編成を皮切りに編成単位での廃車が始まった。 2008年(平成20年)度中に第08・11・25・26編成の10両編成4本、計40両が廃車された。 引き続き2009年(平成21年)度には第06・07・12・14・17・24編成が廃車となった。 その後、最後まで未改造で残っていた第21 - 23編成も2010年(平成22年)の4月に廃車とされた。なお、これらの編成と第17編成はインドネシア国鉄へ譲渡されている。
※この「10両編成での廃車」の解説は、「営団7000系電車」の解説の一部です。
「10両編成での廃車」を含む「営団7000系電車」の記事については、「営団7000系電車」の概要を参照ください。
- 10両編成での廃車のページへのリンク