10モードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 業界用語 > 環境用語 > 10モードの意味・解説 

テン・モード(10モード)

自動車走行状態は,アイドリング加速,定速,減速4つ基本モードからなりますが,都市内での自動車走行状態を再現するため,この基本モード10組み合わせて,1走行状態に表したものをテン・モードといいます。 
1973年昭和48年)度以降乗用車排出ガス規制は,このテン・モードによる測定により行われてます。

10モード

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「10モード」の関連用語

10モードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



10モードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
九州環境管理協会九州環境管理協会
財団法人 九州環境管理協会(以下、「当協会」とします)ホームページに記載されている全ての文章、写真その他の画像等の著作権は、すべて当協会に帰属します。これらを無断で転載・複製することは、私的使用または引用として使用する場合を除き、著作権法で禁止されています。
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS