1-3:モーロックの巻物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1-3:モーロックの巻物の意味・解説 

1-3:モーロックの巻物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 01:15 UTC 版)

エイボンの書 クトゥルフ神話カルトブック」の記事における「1-3:モーロックの巻物」の解説

モーロックの巻物』(モーロックまきもの原題:英: The Scroll of Morloc)。作者リン・カーター。『ファンタスティック1976年8月号に掲載された。 ハイパーボリア舞台に、ヴーアミ族祈祷師イエーモグを主人公として、ノフ=ケーとヴーアミの歴史因縁描いている。ツァトゥグァラーン=テゴスの敵対が、配下奉仕種族同士の関係にも持ち込まれている。 カーター本作にて、ラヴクラフト創造したラーン=テゴス&ノフ=ケーと、スミス創造したツァトゥグァ&ヴーアミを、因縁結び付けたラヴクラフト設定では、ノフケー太古のグリーンランド支配したとされ、本作では北の大陸ハイパーボリアアレンジする形で掘り下げが行われた。また、フランシス・レイニーとオーガスト・ダーレスラーン=テゴスとノフ=ケー結び付けており、カーター踏襲した上で作品盛り込んだノフ=ケー/ノフケーハイフン有無表記ぶれは、ラヴクラフト自身統一していないブレである。 プライス解説ではラヴクラフト『永劫より』神官トヨグの物語アレンジバージョンであると指摘されている。

※この「1-3:モーロックの巻物」の解説は、「エイボンの書 クトゥルフ神話カルトブック」の解説の一部です。
「1-3:モーロックの巻物」を含む「エイボンの書 クトゥルフ神話カルトブック」の記事については、「エイボンの書 クトゥルフ神話カルトブック」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1-3:モーロックの巻物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1-3:モーロックの巻物」の関連用語

1-3:モーロックの巻物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1-3:モーロックの巻物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエイボンの書 クトゥルフ神話カルトブック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS