H‐01
分子式: | C32H26N2O4S |
その他の名称: | 3-[5-[2-[4-[Bis(4-methylphenyl)amino]phenyl]ethenyl]-3,4-(ethylenedioxy)thiophene-2-yl]-2-cyanopropenoic acid、H-01、2-[[5-[2-[4-[Bis(4-methylphenyl)amino]phenyl]ethenyl]-3,4-(ethylenebisoxy)thiophene-2-yl]methylene]-2-cyanoacetic acid |
体系名: | 3-[5-[2-[4-[ビス(4-メチルフェニル)アミノ]フェニル]エテニル]-3,4-(エチレンジオキシ)チオフェン-2-イル]-2-シアノプロペン酸、2-[[5-[2-[4-[ビス(4-メチルフェニル)アミノ]フェニル]エテニル]-3,4-(エチレンビスオキシ)チオフェン-2-イル]メチレン]-2-シアノ酢酸 |
H-01(エイチゼロワン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 23:44 UTC 版)
「TIGER & BUNNY」の記事における「H-01(エイチゼロワン)」の解説
第21話から登場した偽ワイルドタイガーの中身で、ロトワングが開発したシスの発展型戦闘用アンドロイド。赤と黒の新型スーツを着用しており、腕には本物と同様にワイヤーガンが装着されている。右足から取り出すレーザーガンや左腕から伸びるレーザーソードといった武器に加え、パワーとスピードを駆使して虎徹とバーナビーと互角以上の戦いを繰り広げるも、虎徹によって後ろから組み付かれた隙に、バーナビーが撃ったレーザーガンで倒される。その直後、同型の量産型も多数登場してヒーロー達を窮地へ追い込むが、斎藤がセーフティーモードの起動に成功したため、全機とも停止させられた。
※この「H-01(エイチゼロワン)」の解説は、「TIGER & BUNNY」の解説の一部です。
「H-01(エイチゼロワン)」を含む「TIGER & BUNNY」の記事については、「TIGER & BUNNY」の概要を参照ください。
- H‐01のページへのリンク