くろまめ‐の‐き【黒豆の木】
くろまめのき (黒豆の木)






●わが国の本州、中部地方以北から北海道、それに北半球に広く分布しています。亜高山帯から高山帯に生育しています。高さは30~80センチで、倒卵形の葉が互生します。葉の裏面は白色を帯びます。6月から7月ごろ、前年枝の先に白色でやや紅色を帯びた壺形の花を咲かせます。花冠の先は浅く5裂します。果実は液果で、紫黒色に熟して食べられます。
●ツツジ科スノキ属の落葉小低木で、学名は Vaccinium uliginosum。英名は Bog bilberry。
「黒豆の木」の例文・使い方・用例・文例
- 黒豆の木という植物
黒豆の木と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 黒豆の木のページへのリンク