高松駅 (東京都)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高松駅 (東京都)の意味・解説 

高松駅 (東京都)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 00:04 UTC 版)

高松駅
駅舎
たかまつ
Takamatsu
TT14 立飛 (0.6 km)
(1.2 km) 立川北 TT12
所在地 東京都立川市高松町一丁目100
駅番号 TT13
所属事業者 多摩都市モノレール
所属路線 多摩都市モノレール線
キロ程 4.2 km(上北台起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
3,197人/日(降車客含まず)
-2020年-
乗降人員
-統計年度-
6,508人/日
-2020年-
開業年月日 1998年平成10年)11月27日[1]
テンプレートを表示
駅付近(2010年6月)
高松駅北側にある車両基地への分岐部分。奥に立飛駅、その左に泉体育館駅が見える

高松駅(たかまつえき)は、東京都立川市高松町一丁目にある多摩都市モノレール線である。駅番号TT13[2]

歴史

計画時の仮称は新高松駅だった。

  • 1998年平成10年)11月27日:多摩都市モノレールの上北台 - 立川北間開業と同時に、当駅が開業[1]
  • 2009年(平成21年)6月1日:当駅始発・終着となる列車を設定(平日ダイヤのみ)。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する高架駅である。路線標準デザインの駅舎で、立飛駅側に車両基地への分岐があり、高松駅方・立飛駅方双方から入出庫可能なデルタ線となっている。立川北駅始発・終着となる列車は、回送として当駅を通過した上で車両基地に入出庫する。

のりば

番線 路線 行先[3]
1 多摩都市モノレール線 上北台方面
2 多摩センター方面

2009年に、東京地方・家庭裁判所立川支部や国文学研究資料館国立極地研究所が当駅付近に移転した。これに合わせ、同年6月のダイヤ改正より立川北始発・終着となる列車の一部が当駅始発・終着に延長された。

利用状況

2020年度の1日平均乗降人員6,508人である[利用客数 1]

開業以来の1日平均乗降・乗車人員推移は下記の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[乗降データ 1]
年度 1日平均
乗降人員
1日平均
乗車人員
出典
[備考 1]1998年(平成10年) 711 344 [東京都統計 1]
1999年(平成11年) 724 361 [東京都統計 2]
2000年(平成12年) 992 499 [東京都統計 3]
2001年(平成13年) 1,375 670 [東京都統計 4]
2002年(平成14年) 1,652 792 [東京都統計 5]
2003年(平成15年) 2,136 1,045 [東京都統計 6]
2004年(平成16年) 2,464 1,213 [東京都統計 7]
2005年(平成17年) 2,832 1,391 [東京都統計 8]
2006年(平成18年) 3,641 1,778 [東京都統計 9]
2007年(平成19年) 4,152 2,033 [東京都統計 10]
2008年(平成20年) 4,714 2,292 [東京都統計 11]
2009年(平成21年) 6,402 3,119 [東京都統計 12]
2010年(平成22年) 6,841 3,345 [東京都統計 13]
2011年(平成23年) 6,680 3,268 [東京都統計 14]
2012年(平成24年) 7,075 3,454 [東京都統計 15]
2013年(平成25年) 7,178 3,527 [東京都統計 16]
2014年(平成26年) 7,968 3,847 [東京都統計 17]
2015年(平成27年) 8,406 4,124 [東京都統計 18]
2016年(平成28年) 7,986 3,892 [東京都統計 19]
2017年(平成29年) 7,958 3,884 [東京都統計 20]
2018年(平成30年) 8,054 3,937 [東京都統計 21]
2019年(令和元年) 8,236 4,045 [東京都統計 22]
2020年(令和02年) 6,508 3,197
備考
  1. ^ 1998年11月27日、多摩モノレール開業。

駅周辺

バス路線

駅の真下を立川バスの立飛循環線が通っているが、駅前には停留所が存在しない。

隣の駅

多摩都市モノレール
多摩都市モノレール線
立飛駅 (TT14) - 高松駅 (TT13) - 立川北駅 (TT12)

脚注

出典

多摩モノレールの1日平均利用客数
  1. ^ 駅別乗降人員(一日平均) (PDF) - 多摩都市モノレール
多摩モノレールの統計データ
  1. ^ 統計年報 - 立川市
東京都統計年鑑

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高松駅 (東京都)」の関連用語

高松駅 (東京都)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高松駅 (東京都)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高松駅 (東京都) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS