食器用洗剤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 00:31 UTC 版)
☆ワンダフル - 高級アルコール系(元々は1952年に日本初の家庭用弱アルカリ性洗濯洗剤でデビューした(「花王粉せんたく」から改称)。その後は家庭用台所用洗剤「ワンダフル-K」も発売されていた)。食器洗浄機の前洗いにも使用可能な低泡性。無香料・無着色。 ストリーム - 植物系洗浄成分AGを配合☆パワーストリームコンク - 6倍濃縮タイプ。 ☆ストリームエコ - 750ml入りの使い切りパウチとし、環境保全に配慮した6倍濃縮タイプ。1箱(4袋)で一斗缶(18L)分になる。 ☆(K)パフォーミィ - 希釈不要型のコンパクトタイプ。当初はプラスチックボトル入りだったが、2015年に「エアホールドグリップ」が付いたパウチ入りに変更した。 ☆ネオペレックスL-1000 - 「ストリーム」同様、以前は一斗缶入りで発売されていたが、廃棄性を考慮し、BIB(バッグインボックス)タイプに変更した。 ☆(NK)ファミリーフレッシュ 業務用 - 植物系洗浄成分を配合。高級アルコール系。ライムの香り。2013年3月までは家庭用も製造されていた。 ☆(NK)チェリーナ - ローションタイプ。LAS系。柑橘系の香り。かつては家庭用も販売されていた。 ☆(NK)キュキュット 業務用 - 2014年10月発売。一般用での「レギュラー(オレンジの香り)」相当。 ☆(NK)キュキュット クリア除菌 業務用 ☆(NK)モア コンパクト - 2017年5月発売。「モア」の濃縮タイプ。無香料。なお、「モアコンパクト」はかつて家庭用で発売されていた。 ☆バイオガード中性洗剤 - 2015年5月発売。 ☆(K)食器用中性洗剤KD-90 - 「パワーストリームコンク」のラベル違い品。一部取引先で流通。 ☆アクシャルシルバーフレッシュP - 銀食器についた黒ずみ汚れを落とす銀食器専用浸漬洗浄剤。
※この「食器用洗剤」の解説は、「花王製品一覧」の解説の一部です。
「食器用洗剤」を含む「花王製品一覧」の記事については、「花王製品一覧」の概要を参照ください。
食器用洗剤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 00:31 UTC 版)
キーパー ☆ストリーム - 汎用タイプ。以前は一斗缶入りで発売されていたが、廃棄性を考慮し、BIB(バッグインボックス)タイプに変更した。 ストリームコンク - 6倍濃縮タイプ。つぶせる容器入りは処方改良により「パワーストリームコンク」へ、パウチタイプは「ストリームエコ」へそれぞれ継承。 ☆ワンダフルコンク - スポンジの除菌ができる4倍濃縮タイプ。 パワッシュ18 ★モア - トウモロコシの天然糖類から生まれた洗浄成分AG配合。柑橘系の香り。かつては家庭用も販売されていた。「モアコンパクト」へ継承。
※この「食器用洗剤」の解説は、「花王製品一覧」の解説の一部です。
「食器用洗剤」を含む「花王製品一覧」の記事については、「花王製品一覧」の概要を参照ください。
- 食器用洗剤のページへのリンク