阿部 百合子

芸名 | 阿部 百合子 |
芸名フリガナ | あべ ゆりこ |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1933/6/11 |
星座 | ふたご座 |
干支 | 酉年 |
出身地 | 栃木県 |
身長 | 161 cm |
URL | https://haiyuza.info/actress/y-abe/ |
デビュー年 | 1957 |
プロフィール | 1933年6月11日生まれ、栃木県出身。群馬大学を卒業後、俳優座養成所を経てデビュー。TVドラマ・映画を中心に活躍。主な出演作は、読売テレビ・日本テレビ『CHEAT』、舞台『戦争とは…2022』、朗読劇『笛にこの本!』など他多数。趣味・特技は、読書、絵画鑑賞、旅行、ピアノ。 |
代表作品1年 | 2019 |
代表作品1 | 読売テレビ・日本テレビ『CHEAT』(大和田勝子役) |
代表作品2年 | 2022 |
代表作品2 | 舞台『戦争とは…2022』 |
代表作品3年 | 2022 |
代表作品3 | 朗読劇『笛にこの本!』 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
趣味・特技 | 読書/絵画鑑賞/旅行/ピアノ |
» タレントデータバンクはこちら
阿部百合子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/13 15:15 UTC 版)
あべ ゆりこ 阿部 百合子 |
|
---|---|
生年月日 | 1933年6月11日(90歳) |
出生地 | ![]() |
血液型 | B |
職業 | 俳優 |
ジャンル | 映画・テレビドラマ・舞台 |
阿部 百合子(あべ ゆりこ、1933年6月11日 - )は、群馬県出身の女優、タレント。俳優座所属。身長161cm、体重47kg。矢野宣は夫。
略歴・人物
群馬県立高崎女子高等学校、群馬大学教育学部音楽専攻卒業後、俳優座養成所を経て俳優デビュー。
趣味は映画鑑賞。特技は習字・料理。
出演
テレビドラマ
- 孤独のメス(1969年、TBS)
- 大岡越前(TBS / C.A.L)
- 日本沈没(1974年-1975年、TBS)
- 野性の証明(1979年、MBS)
- 3年B組金八先生第2シリーズ(1980年-1981年、TBS) - 小川正の母 役
- ニュードキュメンタリードラマ昭和 松本清張事件にせまる 第6話「昭電疑獄 野望の設計図」(1984年、テレビ朝日 / 東映)
- 飢餓海峡(1988年、フジテレビ)
- ナースのお仕事(1996年、フジテレビ)
- ハッピーマニア(1998年、フジテレビ)
- 世にも奇妙な物語「5分後の女」(1998年、フジテレビ)
- 金曜エンタテイメント「ガーデンデザイナー・春川さくら 月下美人の殺意」(2000年、フジテレビ) - 笹森志津 役
- 初体験(2002年、フジテレビ)
- 月曜ミステリー劇場「冤罪III」(2002年、TBS)
その他の番組
- 一枚の写真(1990年、フジテレビ)
映画
- 四谷怪談(1965年)
- 新・事件記者 殺意の丘(1966年) - 宮下百合子 役
- 他人の顔(1966年) - 医者の妻 役
- 太陽の王子 ホルスの大冒険(1968年) - 若い女 役[1](声の出演)
- 喜劇 頑張らなくっちゃ!(1971年) - 高木女史 役
- 故郷(1972年) - 石田和枝 役
- 忍ぶ川(1972年) - 志乃の母 役
- 湯けむり110番 いるかの大将(1972年) - たま子 役
- 塩狩峠(1973年) - 和倉米子 役
- 恋は緑の風の中(1974年) - 松島清子 役
- 教室二〇五号(1974年) - 田口房枝 役
- おとうと(1976年) - 田沼夫人 役
- わんぱくパック まなつのよるのゆめ(1977年) - 太郎の母 役
- 茗荷村見聞記(1979年) - 花竹の奥さん 役
- 月光の夏(1993年)
- 369のメトシエラ -奇跡の扉- (2009年) - 伊隅セツ 役
- エリカ38(2019年) - 被害者・きぬ 役
舞台
- きょうの雨あしたの風
- とりあえずの死
- ワーニャ伯父さん
- 精霊流し
- 円仁
- アーズリー家の三姉妹
- 豚と真珠湾
出典
- ^ “太陽の王子 ホルスの大冒険”. メディア芸術データベース. 2016年10月30日閲覧。
外部リンク
- プロフィール - 劇団俳優座
固有名詞の分類
- 阿部百合子のページへのリンク