闇魔術検知器とは? わかりやすく解説

闇魔術検知器

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 03:43 UTC 版)

ハリー・ポッターシリーズの用語一覧」の記事における「闇魔術検知器」の解説

魔法の目 (magical eye) アラスター・ムーディ片目はこれになっている。ものを透視することができ、ムーディ1階から2階引き出しのなかにボガートがいることを見抜く。前を向いていても背後見え透明マント見破るかくれん防止器 / スニーコスコープ (Sneakoscope) ガラス製のミニチュア独楽のような形状をしており、胡散臭いものが近く存在する光って回り始める。闇魔術検知にも役立つ。ただし、安物だとずっと光ってうるさい音をたてる。 敵鏡 (Foe-Glass) 所有者敵対する人物の姿を映す鏡。敵が近くにいない場合、その姿はぼんやりと見えるのみだが、敵が近づいたときはその姿を明確に映し出す秘密発見器 / 詮索センサー (Secrecy Sensor) 金色くねくねしたアンテナで、隠されたものや嘘を探知して振動する調べたい人間物品触れさせて使う。学校では生徒たちが嘘ばかりついているので役に立たない。フィルチはこれで生徒検査し、クラッブはミイラ首を没収される第4巻では秘密発見器、第6巻では詮索センサー訳されている。 潔白検査棒 (Probity Probe) 細長い金の棒で、身を隠す呪文隠し持った魔法の品を探知する

※この「闇魔術検知器」の解説は、「ハリー・ポッターシリーズの用語一覧」の解説の一部です。
「闇魔術検知器」を含む「ハリー・ポッターシリーズの用語一覧」の記事については、「ハリー・ポッターシリーズの用語一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「闇魔術検知器」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「闇魔術検知器」の関連用語

闇魔術検知器のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



闇魔術検知器のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのハリー・ポッターシリーズの用語一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS