関西電力の提供自粛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 03:14 UTC 版)
「おでかけ発見バラエティ かがくdeムチャミタス!」の記事における「関西電力の提供自粛」の解説
嶺北地方と敦賀市が北陸電力・北陸電力送配電の営業区域となっている福井県では、近畿地方で放送される関西電力のCM(オール電化など)とは異なり、番組開始当初から原子力発電に関するCMが放送されてきた。これは、福井放送(FBCテレビ)の『ふれあい若狭』などの関西電力が提供する福井県内のすべての番組に適用される。そのため、近畿地方とは異なる事情でCMが差し替えられることが度々行われている。 美浜発電所配管破断事故 2004年8月9日に発生した配管破断事故で、発生当時国内で最悪の原子力事故とされた。翌年以降、事故が発生した8月9日前後に放送されるCMは、すべて公共広告機構(後にACジャパンに名称変更)に差し替えられ、番組の提供クレジットは自粛された。 東日本大震災・福島第一原子力発電所事故 2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)と、それに起因して発生した東京電力福島第一原子力発電所の事故により、震災直後から同年5月までは関西電力の提供とCMを自粛。6月から近畿地方ではCM放送に限り再開したが、この番組をネットしている福井テレビでは同年12月までCM放送をすべてACジャパンに差し替えした。2012年からは、関西電力が実施している原子力発電所の安全対策のCMなどを放送する形でCM放送を再開した。なお、提供クレジットの表示はCM再開後も2016年3月まで自粛を続けていた。 関西電力幹部らの金品受領問題など 2019年9月27日に発覚した「関西電力幹部らの金品受領問題」により、関西電力の提供とCMを自粛(テレビ大阪など近畿地方の4局)。なお、福井テレビでは2019年9月19日に高浜発電所で発生した事故 直後の同年9月21日の放送から提供とCMを自粛している。2020年1月より近畿地方に限り提供クレジットおよびCMを再開 し、福井テレビでは2020年5月から再開している。
※この「関西電力の提供自粛」の解説は、「おでかけ発見バラエティ かがくdeムチャミタス!」の解説の一部です。
「関西電力の提供自粛」を含む「おでかけ発見バラエティ かがくdeムチャミタス!」の記事については、「おでかけ発見バラエティ かがくdeムチャミタス!」の概要を参照ください。
- 関西電力の提供自粛のページへのリンク