関東地方自動車局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 09:20 UTC 版)
白棚線 磐城南線 磐城北線(→福島交通) 塩原線 日塩線(→那須塩原市営バス) 矢板北線(→那須塩原市営バス、矢板市営バス) 矢板南線(→さくら市営バス) 常野線茂木 - 芳賀黒田(廃止) 芳賀黒田 - 烏山(→那須烏山市営バス) 烏山 - 小川辻町 - 馬頭 - 藤沢(→那珂川町営バス・那須烏山市営バス) 藤沢 - 大内 - 盛泉(廃止) 盛泉 - 常陸大子(→茨交県北バス→茨城交通) 大内-五輪場(廃止) 馬頭線(廃止) 来目木線(廃止) 小貝線(→市貝町営バス) 水都西線宇都宮一条町 (現・東武駅前) - 宇都宮 - 祖母井 - 茂木 茂木 - 長倉宿 - 赤沢(廃止、後に茂木 - ツインリンクもてぎが復活。) 山ノ内線(廃止) 板戸線(廃止) 桑島線(廃止) 道地線(廃止) 八ツ木線(廃止) 水都東線水戸 - 赤沢(廃止) 水戸 - 赤塚(→関東鉄道) 赤塚 - 中丸 - 双葉台 - 三夜前 - 谷津三叉路 - 木葉下 - 常陸小松 - 石塚上町(廃止) 谷津三叉路 - 杉崎 - 内原(廃止) 飯沼線赤塚 - 常陸高田(→茨城オート→茨城交通) 常陸高田 - 飯沼(廃止) 柿岡線(→関東鉄道→関鉄グリーンバス) 羽鳥線(廃止) 水戸南線(廃止) 涸沼線(廃止) 北常陸線(→椎名観光バス) 高萩線(→椎名観光バス) 南筑波線土浦 - 下虫掛(廃止) 下虫掛 - 篠崎転向場 - 下妻上町 - 松本(廃止) 松本 - 古河(東古河妻線として運行を存続) 霞ヶ浦線土浦 - 江戸崎 江戸崎 - 佐原(→桜東バス) 君島線 山ノ荘線(廃止) 浮島線(→ブルーバス) 十余島線(→桜東バス) 渋川線(→関越交通) 志賀草津高原線長野原 - 草津温泉 - 白根火山 白根火山 - 湯田中(→長電バス) 花敷線(→六合村営バス) 鹿沢菅平線万座・鹿沢口 - 新鹿沢温泉 - 鹿沢温泉(→嬬恋村(群北観光バス委託)) 新鹿沢温泉 - 真田(廃止) 上田駅 - 真田(→上田バス) 浅間白根火山線(→西武高原バス) 白樺高原線(旧信越地方自動車部管轄) 高峰高原線(旧信越地方自動車部管轄) 和田峠北線(旧信越地方自動車部管轄) 多古線 栗源線 成田空港線(廃止) 山武線(→芝山ふれあいバス) 南房州線館山 - 安房神戸 - 安房白浜 千倉 - 安房白浜(→館山日東バス) 豊房線(→館山日東バス) 洲の崎線 東京湾岸線(廃止) ※路線免許はドリーム号運行のため存続) 上野湾岸線(廃止) 東名高速線
※この「関東地方自動車局」の解説は、「国鉄バス」の解説の一部です。
「関東地方自動車局」を含む「国鉄バス」の記事については、「国鉄バス」の概要を参照ください。
- 関東地方自動車局のページへのリンク