那珂川町営バスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > > コミュニティバス > 那珂川町営バスの意味・解説 

那珂川町営バス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 17:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

那珂川町営バス(なかがわちょうえいバス)は、栃木県那珂川町がかつて運行していたコミュニティバス2011年3月31日限りで運行を終了した。

路線

町営バス

馬頭町営バス。自治体バス

  • 馬頭大那地線(道の駅 - 馬頭総合福祉センター - 大内 - 脇郷 - 玉山 - 大那地五輪場)
  • 馬頭大山田線(道の駅 - 馬頭総合福祉センター - 大山田 - 上郷 - 工沢)
  • 馬頭小砂小口線(那珂川町役場本庁 - 馬頭総合福祉センター - 下田町 - 北向田 - 小口 - 小砂 - 和見 - 馬頭総合福祉センター - 下田町(右回り・左回り有り))
  • 馬頭矢又富山線(鷲子山入口 - 矢又集会場前 - 馬頭総合福祉センター - 下田町 - 富山公民館前 - 馬河内 - 富山 - 弥太郎内)
  • 馬頭谷川盛泉線(馬頭総合福祉センター - 谷川 - 入郷 - 盛泉)

コミュニティバス「にこにこバス」

小川町営バス。緑色のバスとピンク色のバスが路線別に運行される。運行委託先はやしお観光バス

緑色のバス

  • 浄法寺線(まほろばゆうゆう園 - 関場 - 浄法寺橋)
  • 芳井線(上芳井 - まほろばゆうゆう園)
  • リオン・ドール経由芳井線(まほろばゆうゆう園 - 薬利小入口 - 上芳井)
  • 幼稚園経由北廻り線(まほろばゆうゆう園 - 上芳井 - 浄法寺 - 小川幼稚園 - まほろばゆうゆう園)

ピンク色のバス

  • 小梨線(小梨 - まほろばゆうゆう園)
  • リオン・ドール経由小梨線(まほろばゆうゆう園 - 栄町(小川小西) - 小梨)
  • 小川南線(まほろばゆうゆう園 - 長泉寺前 - まほろばゆうゆう園)
  • 幼稚園経由南回り線(まほろばゆうゆう園 - 長泉寺前 - 小梨 - 小川幼稚園 - まほろばゆうゆう園)

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「那珂川町営バス」の関連用語

那珂川町営バスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



那珂川町営バスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの那珂川町営バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS