野球関係者以外
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 01:50 UTC 版)
画家の中島潔も「大虎」の常連として登場している。また、西武ライオンズのファンとして知られた女優の吉永小百合が物語中主人公の景浦に花束を贈った話をはじめ、メインに据えられたエピソードがいくつかある。吉永は「大虎」や「酒の店」にも来店したことがある。 音楽関係では景浦が出産間近いサチ子を伴い、水島と容貌が酷似している小室等のライブに訪れている。お笑いでは結婚前のデートでなんば花月を訪れた際に、コメディNo.1(坂田利夫、前田五郎)が登場している。 医療等の関係では、スポーツ医学の権威である更埴中央病院(現・千曲中央病院)の整形外科医・吉松俊一も数度登場し、景浦の故障箇所を見立てて治療などに関与しようとするエピソードがある。また、景浦が椎間板ヘルニアで長期欠場を余儀なくされた頃には、そのリハビリを担当する人物として、元福岡ダイエーホークスのトレーニングコーチでもあった、有限会社ベータ・エンドルフィン代表の手塚一志が長期にわたって登場、景浦のリハビリメニューを作って回復のためのアシストを行っている。また、椎間板ヘルニアの症例について、手塚の台詞を借りて詳細に説明がなされた回もある。 野球以外のスポーツ選手として、ボウリングのプロ選手である矢島純一が景浦の古い友人という設定で登場したことがある。また、同じくプロボウラーの酒井武雄も、大阪スタヂアムが住宅展示場となった頃に、娘でやはりプロボウラーの美佳と共に登場したことがある。このように、ボウリング(及びそのプレーヤー)を取り上げたエピソードは本作や『野球狂の詩』にも散見される。
※この「野球関係者以外」の解説は、「あぶさん」の解説の一部です。
「野球関係者以外」を含む「あぶさん」の記事については、「あぶさん」の概要を参照ください。
- 野球関係者以外のページへのリンク