野村隆男家住宅主屋
| 名称: | 野村隆男家住宅主屋 |
| ふりがな: | のむらたかおけじゅうたくしゅおく |
| 登録番号: | 39 - 0188 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積98㎡、庭門二所付 |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 江戸末期 |
| 代表都道府県: | 高知県 |
| 所在地: | 高知県安芸市土居994 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 安芸土居城跡西南方の旧武家屋敷地に位置する。桁行5間梁行4間半,東西棟,切妻造,桟瓦葺の木造平屋建で,西妻面中央に式台玄関を設け,南側に4畳半・4畳・床付6畳,北側に4畳半・6畳を並べ,西北にかま屋を突き出す。武家住宅のつくりを伝え貴重。 |
| 建築物: | 野村家住宅主屋 野村家住宅土蔵 野村家住宅米蔵 野村隆男家住宅主屋 野村隆男家住宅便所・風呂棟 野村隆男家住宅納屋 野村隆男家住宅薪置き場 |
- 野村隆男家住宅主屋のページへのリンク