野村隆男家住宅塀
| 名称: | 野村隆男家住宅塀 | 
| ふりがな: | のむらたかおけじゅうたくへい | 
| 登録番号: | 39 - 0194 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土塀、瓦葺、延長7.0m | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 江戸末期 | 
| 代表都道府県: | 高知県 | 
| 所在地: | 高知県安芸市土居994 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 門南方と,主屋西南端に取り付く南塀重門とを東西に結ぶ屋敷地内の間仕切塀。高さ1.7m,厚さ0.3m,長さ7m規模で,割れ瓦を赤土で積み上げ,頂部に瓦屋根を載せる。瓦の産地である安芸地方によく見ることの出来る瓦練塀の好事例。 | 
| その他工作物: | 野村家住宅南石塀 野村家住宅東石塀 野村隆男家住宅井戸 野村隆男家住宅塀 野村隆男家住宅門 野﨑家別邸たい暇堂中門 野﨑家別邸たい暇堂大門 | 
- 野村隆男家住宅塀のページへのリンク
