野崎亜里沙とは? わかりやすく解説

野崎 亜里沙

野崎亜里沙の画像 野崎亜里沙の画像
芸名野崎 亜里沙
芸名フリガナのざき ありさ
性別女性
生年月日1987/4/24
星座おうし座
干支卯年
出身地埼玉県
身長158 cm
靴のサイズ23.5 cm
プロフィール1987年生まれ埼玉県出身。趣味・特技は、スキー、スノーボード剣道(2段)、フットサル主な出演作は、舞台LOVEどきゅ~ん15』、『地図朝焼け君をつれて~』、舞台人生大暴走』などで、舞台中心に活躍している。
代表作品1年2015
代表作品1舞台LOVEどきゅ~ん15
代表作品2年2007
代表作品2舞台地図朝焼け君をつれて~』
代表作品3年2006
代表作品3舞台人生大暴走
職種モデル
好きなスポーツスキー/スノーボード/剣道/フットサル
資格・免許剣道2段
趣味・特技スキー/スノーボード/剣道/フットサル

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
埼玉県出身のタレント  根岸愛  池田ショコラ  大澤玲美  野崎亜里沙  葉山美侑  内藤好美

野崎亜里沙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/15 17:15 UTC 版)

のざき ありさ
野崎 亜里沙
プロフィール
愛称 ありさ
生年月日 1987年4月24日
現年齢 36歳
出身地 日本埼玉県
血液型 A型
公称サイズ(2012年時点)
身長 / 体重 158 cm / kg
スリーサイズ 82 - 59 - 83 cm
靴のサイズ 23.0 cm
活動
デビュー 2002年
ジャンル タレント・女優
モデル内容 一般
モデル: テンプレート - カテゴリ

野崎 亜里沙(のざき ありさ、1987年4月24日 - )は、日本の元タレント、元女優埼玉県出身。ルージュbest choiceフロムワンを経て2015年時点は、ワンエイトプロモーションに所属していた。愛称は「ありゴン、ありさ」などである。

人物・来歴

出演

舞台

  • PROPAGANDA STAGE キューポラのある街(2004年4月7日 - 11日、東京芸術劇場小ホール1) - タカユキ 役
  • PROPAGANDA STAGE サマーデイズ(2004年7月22日 - 25日、東京芸術劇場小ホール1) - 川端めぐみ / 木下サチ 役
  • PROPAGANDA STAGE 青春時代+(2005年4月6日 - 10日、東京芸術劇場小ホール1) - 丸田真由美 役
  • MK-Box 人生大爆走(2006年11月1日 - 5日、アートボックスホール) - 綾小路久留美 役
  • 地図 ~朝焼けに君をつれて~(2007年3月15日 - 18日、きゅりあん小ホール)
  • リンダリンダラバーソール(2009年12月2日 - 12月6日、全労済ホール スペース・ゼロ) - ユイ / ヒトミ 役、ほか

映画

  • ひきこさんvsこっくりさん(2012年) - 恵美 役

広告

テレビ

作品

DVD

  • 君と僕(2003年12月17日発売、東芝EMI
  • 制コレ DA・PARTY!!(2004年1月16日発売)
  • ありゴン(2004年8月20日発売、OMATA)
  • ピュア・スマイル 野崎亜里沙(2004年11月19日発売、竹書房
  • たぶん わ・た・し(2005年2月21日発売、エッジ)
  • ハズカシイカタチ ナンデモアリサ(2005年12月発売、ぶんか社
  • After a long time(2012年10月31日、grabiti)

書籍

写真集

脚注

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「野崎亜里沙」の関連用語

野崎亜里沙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



野崎亜里沙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの野崎亜里沙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS