過去の放送時間(2008年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/22 05:59 UTC 版)
「ぎふチャン ダイナミックナイター」の記事における「過去の放送時間(2008年)」の解説
月・19:00~20:54 火・18:30~21:48 水・19:00~20:54(最大延長21:48まで) 木・19:00~20:54(最大延長21:48まで) 金・19:00~21:48 日・19:00~21:482007年度までは20:54で終了し、最大延長が21:48までとなっていたが、2008年度は水・木曜日を除き、予め21:48まで中継予定が組まれている。 アニメやドラマなど物語の連続する番組以外は原則として代替放送を行わない。その場合、土曜日・日曜日の日中あるいは夕方に放送する。 2008年度は土曜日の中継予定が一切無い。 テレビ東京からのネットの場合は上記に関係なく原則19:00~20:54の枠での放送となる(延長オプションの有無はテレビ東京側の判断になる)。
※この「過去の放送時間(2008年)」の解説は、「ぎふチャン ダイナミックナイター」の解説の一部です。
「過去の放送時間(2008年)」を含む「ぎふチャン ダイナミックナイター」の記事については、「ぎふチャン ダイナミックナイター」の概要を参照ください。
過去の放送時間(17時台、2006年まで)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 03:48 UTC 版)
「首都圏ネットワーク」の記事における「過去の放送時間(17時台、2006年まで)」の解説
2003年4月から『首都圏いきいきワイド』をリニューアル、17時台も『首都圏ネットワーク』として放送していた。 初年度はニュースセンターからのニュースに時間を大きく割き、17:25頃にNHKスタジオパークからの公開放送に接続する構成だったが、翌年度からは「首都圏いきいきワイド」同様にスタジオパークからの放送が主になった。2006年4月から『ゆうどきネットワーク』を放送するため、2006年3月10日をもって打ち切りとなった。
※この「過去の放送時間(17時台、2006年まで)」の解説は、「首都圏ネットワーク」の解説の一部です。
「過去の放送時間(17時台、2006年まで)」を含む「首都圏ネットワーク」の記事については、「首都圏ネットワーク」の概要を参照ください。
- 過去の放送時間のページへのリンク