過去のインポーター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 14:53 UTC 版)
ヤナセ ミツワ自動車 伊藤忠オート - 1970年代までアルファロメオを輸入 大沢商会 - 1990年代のアルファロメオを輸入 クインランド・カーズ (旧近鉄モータース) チェッカーモータース スズキ - 1987年~1994年、プジョーを輸入 キャピタル - オースチン、ルノーを輸入 シーサイドモーター - 1970年代に存在したスーパーカー専門の輸入元。 ジヤクス・カーセールス(JAX) - フィアット、アバルト、ルノーを輸入。1992年、「フォルクスワーゲン・アウディ日本(現フォルクスワーゲン グループ ジャパン)」が株式過半数を取得し、ファーレン東京とした。のち商号変更され会社登記上は現在のアウディジャパンにつながる(ただしファーレン東京の全業務はフォルクスワーゲンAGが新規に設立した新ファーレン東京に譲渡され現在のフォルクスワーゲン東京につながる。)。 サミットモーターズ(住友商事系) - 1990年頃、フィアットを輸入。 西武自動車販売 (セゾングループ、のちに新西武自動車販売に変更) - 主にシトロエン、サーブを輸入 東邦モーターズ - オペル、オールズモビル、フィアットを輸入。 日英自動車 - モーリス、ルノー、アルファロメオを輸入。1985年解散。 バルコム・トレーディング・カンパニー - BMW乗用車を輸入 フランス・モーターズ (ヤナセ傘下) - 1990年代のルノーを輸入 ボルボ・カーズ・ジャパン - ボルボ(乗用車のみ)を輸入 三菱商事 - ヒュンダイXL(販売は三菱自動車)、ウィネベーゴを輸入 ローバージャパン セントラル自動車(現・トヨタ自動車東日本) - トヨタ・タンドラを輸入 コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド WILLER ALLIANCE - 大宇バス製の大型バスを輸入。系列のWILLER BUS(現:WILLER EXPRESS)各社に多数が導入された。
※この「過去のインポーター」の解説は、「輸入車」の解説の一部です。
「過去のインポーター」を含む「輸入車」の記事については、「輸入車」の概要を参照ください。
- 過去のインポーターのページへのリンク