通常の放送内容
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 22:08 UTC 版)
ブザー音は遅くとも1990年から放送されている。1982年の確認では2秒おきに短い電子音を繰り返し放送しており、1990年初頭ごろにブザー音へと切り替わった。2003年1月16日から音程が高く[要出典]、0.08秒長いブザー音に変更されていた時期があったが、2010年11月に元に戻されている。また、2010年6月までは、正時1分前になると、ブザー音が途切れのない連続音に切り替えられており、この連続音は、ブザー音が再開されるまでの1分間続けられていた。しかし、それ以降は途切れのない連続音は放送されなくなり、一定の周期(2秒おき)に変更されている。 2010年6月5日、切れ目なく放送を続けていたブザー音が突如停止したが、翌日には放送が再開された。同年8月中旬ころから放送は断続的に停止されるようになり、8月25日には誰かが放送ブース内にいるかのような足音や物音、ガイガーカウンターのような音が聞こえるようになった。9月第一週には音楽が流れてブザー音の放送が中断されるようになり、9月7日には新しいコールサインが放送された。 ときおり、かすかな雑音や会話音がブザー音の背後に聞こえることがある(後述)。これは録音放送や再生装置による自動送信によって放送されているのではなく、ブザーを発生させている装置からマイクで音を拾う形で生放送されているためであると考えられている。
※この「通常の放送内容」の解説は、「UVB-76」の解説の一部です。
「通常の放送内容」を含む「UVB-76」の記事については、「UVB-76」の概要を参照ください。
- 通常の放送内容のページへのリンク