辻本運輸とは? わかりやすく解説

辻本運輸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/10 22:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
辻本運輸株式会社
Tsuzimoto Un-yu Co.,Ltd
種類 株式会社
本社所在地 日本
631-0801
奈良県奈良市左京1丁目3番地の22
設立 1985年3月30日
業種 陸運業
法人番号 2150001001410
代表者 代表取締役社長 辻本和弘
資本金 30,000,000円
従業員数 86名
外部リンク 辻本運輸
テンプレートを表示

辻本運輸株式会社(つじもとうんゆ)は、奈良県奈良市に本社を置く日本の運輸関連企業である。奈良市内の本社ほか、関東九州にも支社がある。奈良テレビコマーシャルとして流れることがよくある。

沿革

  • 1979年4月 - 陸送業を創業。
  • 1983年5月 - 法人に改組され、辻本陸送株式会社が運輸免許申請される。
  • 1985年3月 - 運輸免許認可。(近運貨二第3122号)
  • 1986年6月 - 社名を辻本運輸(有)に変更。資本金を13,000,000円に増資。
  • 1995年5月 - 本社を移転。組織変更により辻本運輸株式会社とする。
  • 1998年12月 - 山口支店を開設。
  • 1999年1月 - 運輸免許認可(中国自認第62号)山口支店。
  • 2001年12月 - 東京支店開設。
  • 2002年5月 - 運輸免許認可(関自振第149号)東京支店 。
  • 同年11月 - 本社営業部を移転。
  • 2003年10月 - 資本金30,000,000万円に増資。
  • 2003年11月 - 山口支店が移転して、九州支店に名称変更。
  • 2004年1月 - 本社営業部並びに九州支店にて国際品質マネジメントシステムISO9001:2000を取得。
  • 同年9月 - 東京支店が移転する。
  • 2006年1月 - 東京支店にて国際品質マネジメントシステムISO9001:2000を取得する。
  • 同年8月 - 本社営業部を移転。
  • 同年10月 - 第二種貨物利用運送事業 内航海運 一般事業の許可を取得。(国総貨複第99号)
  • 2007年12月 - 本社営業部にて国際環境マネジメントシステムISO14001を認証取得。
  • 2008年5月 - 創業30周年記念式典を開催。
  • 2009年4月 - 名古屋ヤード開設。
  • 2010年4月 - 創業者の代表取締役、辻本嘉一が退任し、代表取締役会長へ就任する人事を発表。同時に取締役副社長辻本和弘が、代表取締役社長へ就任。

概要

脚注

[ヘルプ]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辻本運輸」の関連用語

辻本運輸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辻本運輸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辻本運輸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS