辻本貴則とは? わかりやすく解説

辻本貴則

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/29 23:55 UTC 版)

つじもと たかのり
辻󠄀本 貴則
生年月日 (1971-08-30) 1971年8月30日(53歳)
出生地 日本大阪府
職業 映画監督演出家脚本家
ジャンル 映画テレビドラマアニメ
活動期間 1998年 -
公式サイト 辻本貴則 Website
主な作品
ハード・リベンジ、ミリー
THE NEXT GENERATION パトレイバー
ウルトラマンX
HiGH&LOW Season2
キャバすか学園
バイオハザード: ヴェンデッタ
コードネームミラージュ
ウルトラマンアーク
ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク
映画 ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-
テンプレートを表示

辻󠄀本 貴則(つじもと たかのり、1971年昭和46年〉8月30日[1] - )は、日本映画監督(辻󠄀は一点しんにょう)。大阪府出身。

人物・略歴

歯科技工士としての生活の傍ら、1998年に自主映画製作チーム“T3AAエンターテイメント”を結成。3作品を発表し、数々の賞を受賞する。 第6回ガン・アクション・ムービー・コンペティションでの受賞にて、同賞審査員である押井守きうちかずひろ大川俊道により才能を高く評価され、3氏の企画によるオムニバス映画作品『KILLERS キラーズ』の1作『PERFECT PARTNER』で商業映画監督デビューを果たす。

幼少期は繰り返し再放送されていた特撮テレビドラマ『ウルトラマン』『ウルトラセブン』『帰ってきたウルトラマン』に夢中であった[2]

愛犬家であり、『ウルトラマンX』の担当回では登場する怪獣の顔を愛犬に似せたり[3]、怪獣に愛犬の名前を付けるなどしている[4]

監督作品

映画

テレビドラマ

アニメーション

オリジナルビデオ

  • 斬人 KIRIHITO(監督/2005年)主演:竹内力

ゲーム

参加作品

脚注

  1. ^ 辻本貴則|プロフィール・監督作品・最新情報まとめ”. アニメイトタイムス (2024年5月15日). 2024年6月21日閲覧。
  2. ^ a b ウルトラマンX超全集 2016, p. 82, 「監督インタビュー辻󠄀本貴則」
  3. ^ Blu-ray『ウルトラマンX Blu-ray BOX I』(バンダイビジュアル BCXS-1026)封入 SPECIAL NOTES(構成・執筆:ガイガン山崎、島崎淳)
  4. ^ Blu-ray『ウルトラマンX Blu-ray BOX II』(バンダイビジュアル BCXS-1027)封入 SPECIAL NOTES(構成・執筆:ガイガン山崎、島崎淳)
  5. ^ 「ウルトラマンアーク THE MOVIE」来年2月公開決定、特報には竹中直人の姿も”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年11月23日). 2024年11月23日閲覧。
  6. ^ 『ウルトラマンZ』の全メインキャストが集結!オンライン発表会を6/5(金)17時より開催決定!”. 円谷ステーション (2020年6月2日). 2020年6月2日閲覧。
  7. ^ 特撮ドラマ「超速パラヒーロー ガンディーン」新たな出演者決定!主人公の父親役につるの剛士さん!”. NHK (2021年5月7日). 2021年5月7日閲覧。
  8. ^ 新番組『ウルトラマンデッカー』テレビシリーズの物語を紡ぐ全監督・脚本家を発表!”. 円谷ステーション (2022年5月12日). 2022年5月12日閲覧。
  9. ^ 新番組『ウルトラマンブレーザー』全監督・全脚本家を発表!物語を彩る劇伴音楽作家も決定!”. 円谷ステーション (2023年6月9日). 2023年6月9日閲覧。
  10. ^ 新テレビシリーズ『ウルトラマンアーク』日本時間2024年7月6日(土)あさ9時 テレ東系6局ネット発・11言語対応で世界同時期放送&配信スタート!”. 円谷ステーション (2024年4月5日). 2024年4月5日閲覧。
  11. ^ TakaTsujimoのツイート(1320290968533266438)

参考文献

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辻本貴則」の関連用語

辻本貴則のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辻本貴則のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辻本貴則 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS