計るとは? わかりやすく解説

はか・る【計る/量る/測る/図る/謀る/諮る】

読み方:はかる

[動ラ五(四)《「はか」に活用語尾付いたもの》

(計る・測る量る

㋐ある基準をもとにして物の度合い調べる。特に、はかり・ゲージなどの計測機器測定する。「体温を—・る」「距離を—・る」

推しはかって見当をつけるおもんぱかる忖度(そんたく)する。「己をもって人を—・る」「真意を—・りかねる」

(図る・謀る

物事考え合わせて判断する見はからう。「時期を—・る」「敵情を—・る」

企てるもくろむ。「自殺を—・る」

謀る

はかりごとをする。たくらむ。「悪事を—・る」

あざむくたばかる。「さては—・られたか」

(図る)

くふうして努力する。「再起を—・る」「利益を—・る」

㋑うまく処理するとりはからう。「便宜を—・る」

諮る相談する。「会議に—・って決める」

[補説] 1㋐について、「計る」は時間・数、「測る」は長さ・高さ・深さ広さ程度、「量る」は重さ容積調べる際に使うことが多い。

[可能] はかれる





品詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」から計るを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から計るを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から計る を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「計る」に関係したコラム

  • 株式分析のバリアブルボラティリティストップとは

    株式分析のバリアブルボラティリティストップ(Variable Volatility Stop)とは、終値をトレーリングするボラティリティストップを表示するテクニカル指標です。バリアブルボラティリティス...

  • FXのブレイクアウトの見方

    ブレイクアウト(break out)とは、為替レートが一定期間に一定の方向で推移していた状態から逸脱することです。ブレイクアウトの典型的なパターンとしては、FXで為替レートが長期間、上がったり下がった...

  • FXのチャート分析ソフトMT4でのVQの設定方法

    VQは、為替レートの変動率をもとに売買タイミングを計ることができるテクニカル指標です。正式にはVolatility Qualityといいます。VQは、FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT...

  • FXの移動平均線の種類

    FX(外国為替証拠金取引)で用いられる移動平均線にはいくつかの種類があります。ここでは、よく知られている移動平均線を紹介します。▼単純移動平均線単に移動平均線という場合は、単純移動平均線(Simple...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「計る」の関連用語

計るのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



計るのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS