語尾・接尾詞とは? わかりやすく解説

語尾・接尾詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 03:05 UTC 版)

沖縄對話」の記事における「語尾・接尾詞」の解説

~さん:「さあり」から。形容詞接尾辞 でーびる:〜でございます。(中古日本語「~で侍る」)

※この「語尾・接尾詞」の解説は、「沖縄對話」の解説の一部です。
「語尾・接尾詞」を含む「沖縄對話」の記事については、「沖縄對話」の概要を参照ください。


語尾・接尾詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 15:32 UTC 版)

ウチナーヤマトグチの語彙一覧」の記事における「語尾・接尾詞」の解説

グワァー標準語の「〜ちゃん」に近いニュアンス漢字では「小」と書く。親しみを表す接尾語で、動物非生物に対して用いられる。 〜さー?/〜さーねー?:じゃない? 〜やし?:〜でしょ?/〜じゃん。「いいでしょ?」は「いいやし」。 〜(やっ)さ(ー):(強い断定〜じゃん。〜だ。「あの子とっても美人じゃん」→「あの子、でーじちゅらかーぎーやっさ」 〜しようね/〜しましょうね:〜しますね。話し手に今まさにその行為行なう意志がある、の意。「そろそろ帰りましょうね」は「そろそろ(私は)帰りますね」の意。同意求めたり勧誘しているわけではない。 〜が?:疑問形語尾。「ぬーやが?」は「何?/何ですか?」 〜(さ)りんどぉー:〜するぞ。 〜いみそーれ:〜しなさい。 だある:そうだ。そうだね。「である」の訛り。 〜だわけさー:〜なんだよ。 〜(だ)ばー:〜(という)わけ。元来「ばー」は「わけ、理由」の意の名詞であるが、現在[いつ?]では特に意味のない強調語尾として用いられることが多く内地における「〜だべ」「〜じゃん」「〜ねん」「〜とっと」などに近い。 〜(だ)ばーよ:〜(という)わけよ。「〜だわけさー」とは違い、かなり強気な言い方。 〜だはず:〜だと思う。〜じゃないかな。〜かも知れない。 やしが:だけどさ。でも。語尾につく場合は「〜しが?」となる。

※この「語尾・接尾詞」の解説は、「ウチナーヤマトグチの語彙一覧」の解説の一部です。
「語尾・接尾詞」を含む「ウチナーヤマトグチの語彙一覧」の記事については、「ウチナーヤマトグチの語彙一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「語尾・接尾詞」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「語尾・接尾詞」の関連用語

語尾・接尾詞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



語尾・接尾詞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの沖縄對話 (改訂履歴)、ウチナーヤマトグチの語彙一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS