角家住宅門長屋
名称: | 角家住宅門長屋 |
ふりがな: | すみけじゅうたくもんながや |
登録番号: | 32 - 0015 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積36㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治39頃 |
代表都道府県: | 島根県 |
所在地: | 島根県安来市西荒島町字下日白2172 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 敷地の東側北寄りに建つ。入母屋造,桟瓦葺の門長屋で,中央やや北寄りに両開の門を設け,その北側を板敷の物置,南側を床を備える居室としている。壁面上部は漆喰塗,腰部は板張りで,主屋とは異なり赤瓦を用いない。明治後期の農村景観を伝える建物である。 |
- 角家住宅門長屋のページへのリンク