親王・内親王の範囲縮小とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 親王・内親王の範囲縮小の意味・解説 

親王・内親王の範囲縮小

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 23:54 UTC 版)

身位」の記事における「親王・内親王の範囲縮小」の解説

旧皇室典範では、天皇から4世(皇玄孫)まで親王内親王であったが、現行皇室典範では2世皇孫)までとその範囲縮小されている。 この理由について、1946年昭和21年12月18日第91回帝国議会貴族院皇室典範特別委員会において憲法担当国務大臣金森徳次郎は、次のように答弁した第六條於きまして親王内親王範圍狹く致しましたのは、結局大寶令の考とそれから明治の皇室典範との考との中間を行くやうな折衷的な考へ方であります。 — 国務大臣金森徳次郎1946年昭和21年12月18日皇室典範特別委員会 この後大宝律令皇族範囲定めたにもかかわらず有名無実化したことに触れ、この点を考慮した旧皇室典範では皇族数の増大の利・不利があったことを認め、さらに次のような見解示した。 是は制度建前於きましては永久皇族制度を取るが、運用於きましては、そこに大なる注意加へて、皇族外に御移りになる場面豐かに認めて置く、斯う云ふ風に出來たのでありまして、要する實際事情を考へ合せまして、折衷的な規定定めたであります。 — 国務大臣金森徳次郎1946年昭和21年12月18日皇室典範特別委員会

※この「親王・内親王の範囲縮小」の解説は、「身位」の解説の一部です。
「親王・内親王の範囲縮小」を含む「身位」の記事については、「身位」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「親王・内親王の範囲縮小」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「親王・内親王の範囲縮小」の関連用語

1
6% |||||

親王・内親王の範囲縮小のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



親王・内親王の範囲縮小のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの身位 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS