蕨岡口之宮
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/12 13:46 UTC 版)
蕨岡口之宮本殿(兼拝殿) 所在地山形県飽海郡遊佐町大字上蕨岡字松ヶ岡51 位置北緯38度59分49.00秒 東経139度56分38.00秒 / 北緯38.9969444度 東経139.9438889度 / 38.9969444; 139.9438889 (蕨岡口之宮) 主祭神大物忌神 例祭5月3日 主な神事御種蒔神事、蕨岡延年大注連縄神事 テンプレートを表示 蕨岡口之宮 一の鳥居と随神門一の鳥居の背後にあるのが随神門。随神門を潜ると二の鳥居に上がる階段が見える。この画像のすぐ右手方向には、往古、別当であった龍頭寺がある。 蕨岡口之宮 二の鳥居二の鳥居の下まで行くと、テンプレート画像にある拝殿を兼ねた巨大な本殿が見える。
※この「蕨岡口之宮」の解説は、「鳥海山大物忌神社」の解説の一部です。
「蕨岡口之宮」を含む「鳥海山大物忌神社」の記事については、「鳥海山大物忌神社」の概要を参照ください。
- 蕨岡口之宮のページへのリンク