葭之池温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 14:21 UTC 版)
![]() |
|
---|---|
![]()
葭之池温泉と名前の由来である葭之池。
|
|
温泉情報 | |
所在地 | 山梨県富士吉田市 |
交通 | 鉄道:富士急行線葭池温泉前駅から徒歩1分。 |
泉質 | 単純温泉 |
宿泊施設数 | 1 |
葭之池温泉(よしのいけおんせん)は山梨県富士吉田市(旧甲斐国)にある温泉。
泉質
- 単純温泉(冷鉱泉)
温泉地
富士吉田市街地の外れに、日帰り入浴施設「葭之池温泉」が1軒存在する。本館は、昔ながらの茅葺の建物となっている。
浴室は、男女別の内湯のみ。加温されており、時折浴槽上の器具から加水される。併設された食堂では、吉田のうどんを提供している。
歴史


1856年(安政3年)、創業。戦前までは旅館として営業していた。1989年(平成元年)1月に改築。
アクセス
- 中央自動車道河口湖ICから約12分、もしくは富士吉田西桂スマートICから約5分。
外部リンク
- 葭之池温泉のページへのリンク