著者と内容
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/09/19 04:41 UTC 版)
宮城県石巻市在住の高等学校の教員だった紫桃は、郷土史家として主に葛西氏の歴史についての著作で知られていた。彼が10年近くの歳月をかけ、休暇中に実施した現地調査の成果をまとめたのが本書である。多くは現地の郷土史家の案内・同行を仰いだという。 『仙台領内古城・館』は、全4巻を地域別に分け、地域内の城・館について一つあたり数ページずつ割いて解説する。ほとんどの城館に手書きの略地図を掲げ、必要な場合には地形図内での位置も示し、白黒の写真を多く収録した。現地調査にもとづいて規模・構造を推定し、古文献の記述にもとづく考察や、調査時に現地で知った伝承もあわせ記す。
※この「著者と内容」の解説は、「仙台領内古城・館」の解説の一部です。
「著者と内容」を含む「仙台領内古城・館」の記事については、「仙台領内古城・館」の概要を参照ください。
- 著者と内容のページへのリンク