草ヒロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 草ヒロの意味・解説 

草ヒロ

読み方:くさヒロ

「草ヒロ」とは、いわゆる旧車ファンの用語で、野外野ざらしの状態で放置されている自動車意味する通俗的な表現。「草むらヒーロー」の略。「草むらヒーロー」は、芸文社旧車・ノスタルジックカー情報雑誌Nostalgic Hero内の名物コーナータイトルである。

「草ヒロ」は、空き地などに雨ざらしの状態で長い年月経ているため、周囲には雑草樹木茂り車体サビでまみれ、車輪窓ガラスドアなどの部品壊れたり外れたりしている場合が多い。車両はいずれ古き良き時代のレトロカーであり絶版車である。

草ヒロの愛好家にとって「草ヒロ」は、「旧車萌え」と「廃墟萌え」の相乗効果織りなすノスタルジーの塊であるといえる

草ヒロの中には今でも人気絶えず今では入手困難車種もある。そのような貴重な車種は、レストアオーバーホール行い走行可能な状態にして所有したい(から譲ってくれ)、という需要対象にもなる。

草ヒロの多く所有者廃車手続きをしたまま廃棄売却行わず所有地などに放置した車両である(つまり所有者がいる)可能性が高い。あるいは、盗難車乗り捨てられそのまま草ヒロと化しているような場合あり得る



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「草ヒロ」の関連用語

草ヒロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



草ヒロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS