茅ヶ崎市立東海岸小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/21 07:34 UTC 版)
茅ヶ崎市立東海岸小学校 | |
---|---|
北緯35度19分10秒 東経139度24分49秒 / 北緯35.319528度 東経139.413639度座標: 北緯35度19分10秒 東経139度24分49秒 / 北緯35.319528度 東経139.413639度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | ![]() |
設立年月日 | 1981年4月[1] |
開校記念日[1] | 4月13日[1] |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制[2] |
学校コード | B114220720164 |
校地面積 | 16,904m2[3] |
校舎面積 | 5,906m2[3] |
所在地 | 〒253-0054 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南4丁目10番1号 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
茅ヶ崎市立東海岸小学校(ちがさきしりつ ひがしかいがんしょうがっこう)は、神奈川県茅ヶ崎市にある公立小学校。通称は「東小」(とうしょう)。
校章は、湘南の海と茅ヶ崎のシンボルといわれる烏帽子岩を図案化したもので、製作者は関根能昭である。
沿革
出典[1]
- 1981年(昭和56年)
- 1982年(昭和57年)
- 1991年(平成3年)3月 - プール建設工事竣工。施設面積810平方メートル、20m×10mの5コース。
- 1995年(平成7年)8月 - ランチルーム改修工事完了。
- 2003年(平成15年)3月 - コンピューター教室整備工事完了。
- 2008年(平成20年)2月 - 体育館渡り廊下・自転車小屋・施設業務員作業室改修工事完了。
- 2010年(平成22年) - 創立30周年記念行事完了。普通教室改修工事完了。
- 2014年(平成26年)8月 - 第2音楽室を普通教室へ改修工事完了。
校歌
出典[4]
学校教育目標
出典[5]
「心豊かに自立する子を育てる」
通学区域
(通学区域の出典は茅ヶ崎市公式サイト[6])
町名 | 丁目 | 番地 |
---|---|---|
東海岸北 | 四丁目 | 全域 |
五丁目 | ||
東海岸南 | 一丁目 | 全域 |
二丁目 | ||
三丁目 | ||
四丁目 | ||
五丁目 | ||
六丁目 |
進学先中学校
出典[6]
学区内の主な施設
交通
出典[7]
また、茅37系統浜見平団地行を東海岸南三丁目下車 徒歩7分
著名な出身者
- 松田詩野(プロサーファー、2015年卒業)
脚注
- ^ a b c d “学校の沿革”. 茅ヶ崎市立東海岸小学校 (2025年5月8日). 2025年8月31日閲覧。
- ^ “2学期制とは?”. 茅ヶ崎市 (2023年3月31日). 2025年8月29日閲覧。
- ^ a b “小学校及び中学校施設の概要”. 茅ヶ崎市 (2024年9月6日). 2025年8月29日閲覧。
- ^ “校章・校歌|茅ヶ崎市立小学校・中学校ホームページ”. edu.city.chigasaki.kanagawa.jp. 2023年8月22日閲覧。
- ^ “校長先生の部屋|茅ヶ崎市立小学校・中学校ホームページ”. edu.city.chigasaki.kanagawa.jp. 2023年8月22日閲覧。
- ^ a b “小・中学校通学区域”. 茅ヶ崎市 (2023年3月31日). 2025年9月2日閲覧。
- ^ “学校の概要|茅ヶ崎市立小学校・中学校ホームページ”. edu.city.chigasaki.kanagawa.jp. 2023年8月22日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
神奈川県小学校 |
横浜市立新吉田小学校 シュタイナー学園初等部 茅ヶ崎市立東海岸小学校 逗子市立久木小学校 横浜市立間門小学校 |
神奈川県の公立小学校 |
川崎市立下作延小学校 茅ヶ崎市立香川小学校 茅ヶ崎市立東海岸小学校 三浦市立旭小学校 藤沢市立鵠沼小学校 |
- 茅ヶ崎市立東海岸小学校のページへのリンク