花輪の聖母子 (ブリューゲル、プラド美術館)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 花輪の聖母子 (ブリューゲル、プラド美術館)の意味・解説 

花輪の聖母子 (ブリューゲル、プラド美術館)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 03:20 UTC 版)

『花輪の聖母子』
スペイン語: La Virgen y el Niño en un cuadro rodeado de flores y frutas
英語: The Virgin and Child in a Painting surrounded by Fruit and Flowers
作者 ヤン・ブリューゲルピーテル・パウル・ルーベンス
製作年 1617-1620年
種類 板上に油彩
寸法 79.7 cm × 63.7 cm (31.4 in × 25.1 in)
所蔵 プラド美術館マドリード

花輪の聖母子』(はなわのせいぼし、西: La Virgen y el Niño en un cuadro rodeado de flores y frutas: The Virgin and Child in a Painting surrounded by Fruit and Flowers)は、1617-1620年に板上に油彩で制作された絵画である。17世紀フランドルバロック期の画家ヤン・ブリューゲル (父) が花、果物、動物などを、ピーテル・パウル・ルーベンスが人物を描いた[1][2]。レガネース公ディエゴ・フェリペ・デ・グスマン英語版が所有していた作品である[2]が、後にスペイン王室のコレクションに入り[2]、現在はマドリードプラド美術館に所蔵されている[1][2]

作品

ヤン・ブリューゲルは、卓越した写実性で花を描くことによって、フランドル絵画静物画の基礎を築き、さらに17世紀のスペインの多くの画家たちにも影響を与えた[1]。同時に、彼は得意とする精密な自然描写を駆使して、花輪の中に対象の聖像をはめ込む斬新な構図を創始した[1]。それは、偶像崇拝を拒否したプロテスタント側へのカトリック側の反応であった[2]。このような絵画の創始には、ヤンの庇護者であったミラノ枢機卿フェデリコ・ボッロメーオ英語版が重要な役割を果たした[1]

八角形の絵画かと思われるような聖母子像が、背景の木から下がる花や果実、野菜などが織り込まれた大きな花輪に囲まれている。その周りには角を持つウサギなど、想像上のものを含む動物たちが描かれ、天地創造象徴している。ヤンは、画面に多くのものを美しく描き出すことで聖なる自然を表そうとしたのである[1]聖母子像は、この種の絵画でヤンと共作したルーベンスの手になる[1][2]

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b c d e f g 国立プラド美術館 2009, p. 344.
  2. ^ a b c d e f The Virgin and Child in a Painting surrounded by Fruit and Flowers”. プラド美術館公式サイト (英語). 2024年7月28日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  花輪の聖母子 (ブリューゲル、プラド美術館)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「花輪の聖母子 (ブリューゲル、プラド美術館)」の関連用語

1
花輪の聖母子 百科事典
100% |||||

花輪の聖母子 (ブリューゲル、プラド美術館)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



花輪の聖母子 (ブリューゲル、プラド美術館)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの花輪の聖母子 (ブリューゲル、プラド美術館) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS