終了済み
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/18 08:55 UTC 版)
チケットセゾン 以前セゾングループだったファミリーマート等と提携していた。SSコミュニケーションズ(現:角川・エス・エス・コミュニケーションズ)が運営。e+のサービス開始に伴い1999年にサービス終了。なおe+とファミリーマートとの提携は1度1998年に解消の後、2009年に開始しており、事実上11年ぶりの再開となった。有楽町西武の記事も参照。 丸井チケットガイド→丸井チケットぴあ 丸井が単独で「丸井チケットガイド」として運営していたが、その後チケットぴあと事業提携して「丸井チケットぴあ」となる。その後丸井は撤退、ぴあに一本化された(丸井チケットぴあの終了時期は不明)。 ダイエーオレンジチケット 九州地区を中心に展開していたダイエー系列のプレイガイド。ローソンチケットの前身。電話予約および九州地区のダイエー各店のサービスカウンターにて直接チケットが購入できた。その後ローソンでもチケット購入が可能となったが、ダイエー本体の業績不振によってダイエーの店舗からは撤退。ローソンだけの展開になったため、新たに「ローソンチケット」となる。 JTBエンタメチケット JTB、ぴあが共同運営。全国のJTB店頭、提携販売店での販売を中心に展開。2009年にチケットぴあのシステムを導入しインターネット販売を開始した。宝塚歌劇団、巨人戦といったメジャーなチケットも取り扱っていた。2018年2月28日サービス終了。
※この「終了済み」の解説は、「プレイガイド」の解説の一部です。
「終了済み」を含む「プレイガイド」の記事については、「プレイガイド」の概要を参照ください。
- 終了済みのページへのリンク