細江町中川とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 細江町中川の意味・解説 

細江町中川

読み方:ホソエチョウナカガワ(hosoechounakagawa)

所在 静岡県浜松市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒431-1304  静岡県浜松市浜名区細江町中川

細江町中川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 03:59 UTC 版)

日本 > 静岡県 > 浜松市 > 浜名区 > 細江町中川
細江町中川
大字
北緯34度48分20秒 東経137度40分38秒 / 北緯34.8055度 東経137.67733度 / 34.8055; 137.67733 (細江町中川)
日本
都道府県  静岡県
市町村 浜松市
行政区 浜名区
地区 細江地区
人口情報[WEB 1]
 人口 8,906 人
 世帯数 3,101 世帯
面積2024年(令和6年)1月1日現在[WEB 2]
  9.2629 km²
人口密度 961.47 人/km²
郵便番号 431-1304[WEB 3]
市外局番 053(浜松MA)[WEB 4]
ナンバープレート 浜松[WEB 5]
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 静岡県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

細江町中川(ほそえちょうなかがわ)は静岡県浜松市浜名区大字住居表示未実施[WEB 6]

地理

浜松市浜名区の中部、細江地区の南東部に位置する。東で都田町、西で細江町気賀及び中央区和光町、南で中央区大山町三方原町根洗町、北で細江町広岡細江町三和引佐町三岳と接する。

河川

  • 都田川
  • 老ヶ谷川
  • 刑部川
  • 宿名川
  • 神宮寺谷川
  • 西谷川
  • 三和川
  • 和地大谷川

歴史

町名の由来

中央を都田川が流れていることから[WEB 7]

沿革

施設

  • 浜松市立高台幼稚園
  • 浜松市立中川幼稚園
  • 浜松市立中川小学校
  • 静岡県警察細江警察署中川交番
  • 浜松市細江総合体育館
  • 浜松市細江総合グラウンド
  • 浜松市細江高台墓地
  • 遠州信用金庫細江支店
  • 細江湖東簡易郵便局
  • JAとぴあ浜松(高台支店、細江支店)
  • エフ・シー・シー 本社・細江工場・技術研究所・生産技術センター
  • パルステック工業 本社
  • 太洋コンクリート工業・大洋ヒューム・太洋鉄筋 本社
  • 榎本工業 本社
  • 富士通ゼネラル 浜松事業所・富士エコサイクル 本社
  • MKS 本社
  • 中京フロン 浜松工場
  • スタンレー電気 浜松製作所
  • サンビック 細江工場
  • 桜井製作所 細江工場
  • 浜松熱処理工業 細江工場
  • 古山精機 浜松工場
  • ショッピングセンターベル21
  • マックスバリュ細江店
  • ENEOS(Dr.Drive中川SS(池田屋商店が運営)、Dr.Driveセルフせいれい三方原病院前SS(遠州日石が運営))
  • JA-SS細江SS(JAとぴあ浜松子会社であるとぴあサービスが運営のセルフSS)
  • 市営刑部団地
  • 桜ヶ丘緑団地
  • 黄檗宗 初山 寶林寺

交通

鉄道

バス

  • 遠鉄バス - 湖東東停留所・祝田停留所・ベル21停留所には自転車駐輪場が併設されている。
    • 40気賀三ヶ日線:(浜松駅 方面 - )高台幼稚園 - 湖東東 - 湖東 - 湖東西/老ヶ谷 - 老ヶ谷口 - 新屋 - 落合橋( - 気賀駅前/三ヶ日車庫 方面)
    • 43引佐線
      • 気賀駅前発着系統:(浜松駅 方面 - )祝田南 - 祝田 - ベル21( - 細江町石岡内・引佐町内区間) - 五日市( - 気賀駅前 方面)
      • 聖隷三方原病院発着系統:(浜松駅 方面 - )根洗西 - 聖隷クリストファー大学入口( - 聖隷三方原病院 方面)
    • 45奥山線:(浜松駅 方面 - )(根洗西 - 聖隷クリストファー大学入口( - 三方原町内区間) - 聖隷クリストファー大学入口 - 根洗西( - 都田町内区間)) - 祝田南 - 祝田 - ベル21( - 奥山 方面)
    • 100浜北医大三方原聖隷線:(聖隷三方原病院 方面 - )聖隷クリストファー大学入口 - 根洗西( - 浜北駅 方面)
  • 浜松市細江地域バス(細江みをつくしバス)(遠鉄タクシーに委託、事前予約制、月・水曜日のみ運行(祝日・振替休日・年末年始運休))

道路

その他

学区

小学校・中学校の学区は以下の通りである[WEB 9]

  • 浜松市立気賀小学校(湖東、8区(池の尻、市場)、9区(あらや、あらや下、中原、根古屋、サル平、一の谷))
  • 浜松市立中川小学校(1区、石岡、祝田、刑部、7区、8区(池の尻、市場を除く)、9区(あらや、あらや下、中原、根古屋、サル平、一の谷を除く))
  • 浜松市立細江中学校(全域)

警察

警察の管轄区域は以下の通りである[WEB 10]

番・番地等 警察署 交番・駐在所
全域 細江警察署 中川交番

消防

消防の管轄区域は以下の通りである[WEB 11]

番・番地等 消防署 本署/出張所
全域 北消防署 本署

指定文化財

  • 寶林寺 仏殿・方丈及び山門(細江町中川65-2 黄檗宗 初山 寶林寺内、国指定(山門は県指定)有形文化財)[WEB 12][WEB 13]

脚注

書籍

  1. ^ 引佐町『引佐町史』 下巻、引佐町、1993年3月31日、161頁。全国書誌番号:93048754 

WEB

  1. ^ h02_22.csv”. 総務省 (2022年2月10日). 2024年8月16日閲覧。
  2. ^ 静岡県浜松市北区細江町中川 (221350140)|国勢調査町丁・字等別境界データセット”. 人文学オープンデータ共同利用センター. 2024年10月21日閲覧。
  3. ^ 静岡県 浜松市浜名区 細江町中川の郵便番号 - 日本郵便”. 日本郵便. 2024年8月16日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省 (2022年3月1日). 2024年8月16日閲覧。
  5. ^ 事業所案内及び管轄地域(事務所3件、分室3件)”. 一般社団法人静岡県自動車会議所. 2024年8月16日閲覧。
  6. ^ 住居表示実施状況/浜松市”. 浜松市 (2024年1月4日). 2024年8月16日閲覧。
  7. ^ 解説ページ”. 株式会社エア. 2024年12月10日閲覧。
  8. ^ a b 静岡県市町村の変遷”. 静岡県総務部合併推進室・財団法人静岡県市町村振興協会 (2010年3月). 2024年10月15日閲覧。
  9. ^ 学校名から探す/浜松市”. 浜松市 (2024年1月1日). 2024年8月16日閲覧。
  10. ^ 中川交番|静岡県警察”. 静岡県警察 (2024年1月1日). 2024年8月16日閲覧。
  11. ^ 消防署の町別管轄「ほ」/浜松市”. 浜松市 (2020年3月25日). 2024年8月16日閲覧。
  12. ^ しずおか文化財ナビ 寶林寺 仏殿・方丈|静岡県公式ホームページ”. 静岡県 (2024年1月5日). 2024年12月10日閲覧。
  13. ^ しずおか文化財ナビ 宝林寺山門|静岡県公式ホームページ”. 静岡県 (2024年1月5日). 2024年12月10日閲覧。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「細江町中川」の関連用語

細江町中川のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



細江町中川のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの細江町中川 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS