細江祐子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 細江祐子の意味・解説 

細江祐子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 02:25 UTC 版)

ほそえ ゆうこ
細江 祐子
生年月日 (1976-04-08) 1976年4月8日(47歳)
出身地 日本滋賀県
身長 157 cm
職業 女優
ジャンル 映画舞台
活動期間 2002年 - 現在
事務所 エコーズ
主な作品
ばかのハコ船、Sweet Sickness
テンプレートを表示

細江 祐子(ほそえ ゆうこ、1976年4月8日 - )は、日本女優

人物

滋賀県長浜市出身。京都外国語短期大学卒業。オーディションを経て山下敦弘監督の『ばかのハコ船』にてデビュー。

現在はエコーズに所属。

出演作品

舞台

  • アデュー』adieu
  • 『125日間彷徨』adieu
  • 狂人日記』(演出 渡辺絋文)
  • 『1995年のサマーアンセム』エマニュエル

映画

  • 『ばかのハコ船』(監督 山下敦弘
  • 『GONG』(監督 Bee Te-thh)
  • 『天使の体温』(監督 鈴木章浩
  • 『つぶろの殻』(監督 山田雅史
  • くりいむレモン』(監督 山下敦弘)
  • 『赤を視る』(監督 浅川周)
  • 『夜の話』(監督 田中智章)
  • 『日暮れる窓』(監督 山田雅史)
  • 『とけてまざる』(監督 浅川周)
  • 『blue bird』(監督 浅川周)
  • 『モナムール モナムール』(監督 松上元太)
  • 『Pimple traveling』(監督 高山玲子)
  • 『坂東太郎の悲しみ』(監督 志子田勇)
  • 『ウガチナガス』(監督 浅川周)
  • 『世界最後の日々』(監督 内田英治
  • 夢の力』(監督 岸建太朗
  • もらとりあむタマ子』(監督 山下敦弘)
  • 『Sweet Sickness』(監督 西村晋也
  • 『FORMA』(監督 坂本あゆみ
  • 『マリア狂騒曲』(監督 井土紀州
  • 『知らない町』(監督 大内伸悟)
  • 『さざなみ日和』(監督 高橋玄
  • 種をまく人』(監督 竹内洋介)

オリジナルビデオ

  • 『ほんとうにあった怖い話 闇サイト編』(監督 山田雅史)
  • 『増蝕細胞ヒミコ GENOM-H』(監督 高橋明大)
  • 封印映像シリーズ 11巻〜現在 演出補(封印映像ではテロップ表示でスタッフ田中と表示されている。)

PV

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「細江祐子」の関連用語

細江祐子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



細江祐子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの細江祐子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS