第二エクソシスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 13:57 UTC 版)
「D.Gray-manの登場人物」の記事における「第二エクソシスト」の解説
ALMA / アルマ・カルマ(Alma Karma) 声 - 浅利遼太(第2作)、潘めぐみ(少年時代) YUと同じ第二エクソシスト計画の被験体として作られた少年。元となったエクソシストは女性で、神田が探し続けていた「あの人」。 人懐っこい穏やかな性格だったが、自分の正体を知ったことで絶望し暴走。研究員たちを殺戮し、自分の秘密を守るためにYUと心中を図ろうとするが、皮肉にも「あの人=自分(アルマ)のオリジナル」を探すために生きることを望んだYUにより再生能力が追いつかなくなるほどに破壊される。 それから昏睡状態のまま9年間保存されていたが、AKUMAの卵核を植えつけられ、母胎アルマ=カルマとして第三エクソシスト計画に利用されることになる。更に千年伯爵によりAKUMAとして復活させられる。
※この「第二エクソシスト」の解説は、「D.Gray-manの登場人物」の解説の一部です。
「第二エクソシスト」を含む「D.Gray-manの登場人物」の記事については、「D.Gray-manの登場人物」の概要を参照ください。
第二エクソシスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 09:11 UTC 版)
「D.Gray-man」の記事における「第二エクソシスト」の解説
人造使徒計画の研究で生み出された2体の被検体のこと。どんなに傷を負っても急速に治癒する超速再生能力を持っている。「人造使徒」と名付けられてはいるが、実際は再起不能となったエクソシストを再び戦わせるべく、その脳を「器」となる別の肉体に移植して生み出された存在。アジア支部のチャン家と北米支部のエプスタイン家が実験の指揮を執っていた。だが、器の記憶が戻る可能性がある。そして、記憶が戻った被検体のうちの一体アルマ=カルマの暴走によって、研究員46名が死亡したことから実験は凍結された。アルマはもう1体の被検体である神田によって機能を停止し、第三エクソシスト計画に利用されることになる。
※この「第二エクソシスト」の解説は、「D.Gray-man」の解説の一部です。
「第二エクソシスト」を含む「D.Gray-man」の記事については、「D.Gray-man」の概要を参照ください。
- 第二エクソシストのページへのリンク