第三無鄰菴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 05:37 UTC 版)
所在地:京都市左京区南禅寺草川町31 山縣有朋の別邸、第三の無鄰菴は京都市左京区、南禅寺のすぐ西側、琵琶湖疏水のほとりにある。南禅寺界隈別荘の一つ。敷地は三角形の形状で、広さ約3,100 m2。現在は1941年に寄贈されて京都市が管理している。その庭園は1951年(昭和26年)6月9日、国の名勝に指定された。 木造平屋建(一部二階建)の数寄屋造り母屋、藪内流燕庵写しの茶室、煉瓦造り二階建て洋館、および広い庭園からなる。山縣は1892年(明治25年)ごろから準備を始め、1894年に造営に着手、1896年完成。洋館の設計は新家孝正で1898年に竣工。
※この「第三無鄰菴」の解説は、「無鄰菴」の解説の一部です。
「第三無鄰菴」を含む「無鄰菴」の記事については、「無鄰菴」の概要を参照ください。
- 第三無鄰菴のページへのリンク