立法院議員総選挙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 08:13 UTC 版)
回投票日投票率定数備考第1回立法院議員総選挙 1952年3月2日 86.1% 31 第2回立法院議員総選挙 1954年3月14日 80.31% 29 奄美群島日本復帰に伴う定数減。この選挙から小選挙区制を導入 第3回立法院議員総選挙 1956年3月11日 78.94% 29 第4回立法院議員総選挙 1958年3月16日 80.24% 29 第5回立法院議員総選挙 1960年11月13日 84.72% 29 第6回立法院議員総選挙 1962年11月11日 83.68% 29 任期が3年に延長 第7回立法院議員総選挙 1965年11月14日 83.45% 32 定数が32人になる 第8回立法院議員総選挙 1968年11月10日 89.12% 32
※この「立法院議員総選挙」の解説は、「立法院議員選挙」の解説の一部です。
「立法院議員総選挙」を含む「立法院議員選挙」の記事については、「立法院議員選挙」の概要を参照ください。
- 立法院議員総選挙のページへのリンク