福田寺
福田寺
福田寺
福田寺
福田寺
福田寺
福田寺
福田寺
福田寺
福田寺
福田寺
福田寺
福田寺
福田寺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/23 07:07 UTC 版)
福田寺(ふくでんじ)は、以下の寺院などの寺号。
一覧
- 福田寺 (登米市) – 宮城県登米市にある曹洞宗の寺。金峰山福田寺。四良次延命地蔵尊(四良次様)[1]。
- 福田寺 (小田原市) – 神奈川県小田原市にある時宗の寺。蓋子山[2]。
- 福田寺 (可児市) – 岐阜県可児市にある臨済宗妙心寺派の寺。德陽山福田寺。可児二十一ヶ所霊場[3]第一番札所[4]。
- 福田寺 (愛知県設楽町) – 愛知県北設楽郡設楽町にある臨済宗妙心寺派の寺。寶雲山。武田信玄の墓がある[5][6][7]。
- 福田寺 (尾張旭市) – 愛知県尾張旭市にある臨済宗妙心寺派の院。靈源山福田禪寺。井田八幡神社の向かいにある[8][9][10]
- 福田寺 (あま市) – 愛知県あま市にある真宗大谷派の寺。木田山福田寺。[11]。
- 福田寺 (米原市) – 滋賀県米原市にある浄土真宗本願寺派の寺。布施山福田寺、長澤御坊。布施寺、息長寺成功院。
- 福田寺 (南丹市) – 京都府南丹市にある浄土宗鎮西派の寺。無量山海善院福田寺。船井ごおり三十三ヶ所観音霊場第二十番札所。[12]。
- 福田寺 (京都市左京区) – 京都府京都市左京区にある曹洞宗単立の寺。天王山福田寺。もと比叡山三千坊の一つ。花背別所経塚群出土品が重要文化財[13]。
- 福田寺 (京都市下京区) – 京都府京都市下京区にある時宗の寺。東岡山福田寺。汁谷道場。下京区福田寺町の地名の由来。
- 福田寺 (京都市南区) – 京都府京都市南区久世殿城町にある西山浄土宗の寺。迎錫山(こうしゃくざん)。福傳寺。[14][15]
- 福田寺 (京都市南区猪熊町) – 京都府京都市南区にある浄土宗鎮西派の寺。玉泉山福田寺。
- 福田寺 (大和高田市) – 奈良県大和高田市にある。蓮池山福田寺。高市郡茆原郷興田邑の善教密寺[16]。
- 福田寺 (尼崎市) – 兵庫県尼崎市にある真言聖天宗の大本山。寶益山福田寺。園田聖天。
- 福田寺 (加古川市) – 兵庫県加古川市にある曹洞宗の寺。大津山福田禅寺。[17]
- 福田寺 (丹波市) – 兵庫県丹波市にある黄檗宗の寺。慈雲山福田禪寺[18][19][20]。
- 福田寺 (福山市) – 広島県福山市にある真言宗大覚寺派の寺。天法輪山福性院福田寺。
- 福田寺 (周南市) – 山口県周南市にある曹洞宗の寺。金砂山。觀音寺[21]。
- 福田寺 (伊予市) – 愛媛県伊予市にある臨済宗妙心寺派の寺。興德山福田寺[22][23]。
- 福田寺 (高知県田野町) – 高知県安芸郡田野町にある浄土宗西山禅林寺派の寺。見龍山寶德院福田寺。正傳寺[24]。
- 福田寺 (小城市) – 佐賀県小城市にある曹洞宗の寺。鶴簏山(鶴鹿山)福田禪寺。本尊は地蔵菩薩。[25]
- 福田寺 (益城町) – 熊本県上益城郡益城町の廃寺。肥後國益城郡朝來名峰附・尾峰山福田寺。戦国時代に廃絶。[26][27]
地名
関連項目
脚注
- ^ “福田寺とは|金峰山福田寺”. fukudenji.kinfukuyuyu.com. 2024年2月25日閲覧。
- ^ “福田寺について - 時宗 蓋子山 福田寺【公式】”. fukudenji.net (2020年8月26日). 2024年2月25日閲覧。
- ^ 可児新四国二十一大師、可児郡二十一大師
- ^ “福田寺様 事例集 丸新 岐阜県 屋根工事・外装工事”. 岐阜県で屋根工事・外装工事なら丸新株式会社にお任せください. 2024年2月25日閲覧。
- ^ 奥三河探訪(愛知県)、
- ^ 愛知県設楽町の観光サイト「設楽町観光ナビ」
- ^ 福田寺(武田信玄の墓)(設楽町観光ナビ)
- ^ 尾張旭市
- ^ 福田寺本堂・庫裡(寺社建築 株式会社中島工務店)
- ^ 井田八幡神社
- ^ 公式
- ^ 船井郡三十三ヶ所観音霊場・二
- ^ 天王山福田寺視察実践研修
- ^ 公式
- ^ 京都市公式 京都観光Navi
- ^ 公式
- ^ 公式
- ^ 公式
- ^ 黄檗山萬福禪寺山内寶善禪院
- ^ 岩屋山金剛壽院福勝寺
- ^ 公式
- ^ 愛媛の登録有形文化財 — いよぎん地域経済研究センター(IRC)
- ^ 野根山二十三士の墓
- ^ ひがしこうち旅
- ^ 神代御領芦刈邑 福田寺
- ^ 尾峰山福田寺跡<福田地区・福原>
- ^ 福田寺五輪塔(虎ヶ塔)
- 福田寺のページへのリンク