石田満とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石田満の意味・解説 

石田満

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 08:15 UTC 版)

石田 満(いしだ みつる、1931年10月22日[1] - 2019年6月19日[2])、日本法学者弁護士。専門は商法保険法学位は、法学博士北海道大学論文博士・1967年)(学位論文「保険の目的物の譲渡 」)[3]上智大学名誉教授。北海道札幌市生まれ。鴻常夫門下。

研究

主に保険法が専門。特に、損害保険自動車保険を研究。

略歴

著書

  • 『保険契約法の諸問題』(一粒社 1972年)
  • 田辺康平と共編『保険法演習』(文真堂 1977年)
  • 『自動車保険の諸問題』(損害保険企画 1977年初版・1993年第2版)
  • 『保険法(現代法律学講座 19)』(青林書院新社 1978年初版・1997年改訂版)
  • 海老名惣吉と共編『自動車保険の基礎知識』(海文堂出版 1979年)
  • 『保険業法の研究』(文眞堂 1986年第1巻・1992年第2巻)
  • 『保険業法』(損害保険事業総合研究所 1996年初版・2004年全訂第2版)
  • 保険判例等研究会編『保険判例の研究と動向』(文眞堂 2014年)

脚注

  1. ^ 『現代物故者事典2018~2020』(日外アソシエーツ、2021年)p.45
  2. ^ “石田満氏死去/上智大名誉教授”. 四国新聞社. (2019年6月24日). https://www.shikoku-np.co.jp/bl/news/national/okuyami-detail.aspx?kid=20190624000451 2019年6月25日閲覧。 
  3. ^ 博士論文書誌データベースによる
  4. ^ 以上について、石田満「石田満教授 略歴および主要著作目録 (石田満教授退職記念号)」『白鴎法学』第18号、白鷗大学法学部、2001年11月、9-15頁、ISSN 1348-8473NAID 110001160204 

参考文献

『商法・保険法の現代的課題 : 石田満先生還暦記念論文集』(文眞堂 1992年)

関連項目

  • 鴻常夫(指導教授)
  • 平出慶道(論文主査)
  • 吉川栄一(門下生) - 上智大学名誉教授
  • 出口正義(門下生) - 専修大学法学部教授
  • 甘利公人(門下生) - 上智大学法科大学院教授
  • 遠藤美光(門下生) - 千葉大学法経学部教授
  • 久保田光昭(門下生) - 琉球大学法科大学院教授
  • 清水忠之(門下生) - 明治学院大学法学部教授

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石田満」の関連用語

石田満のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石田満のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石田満 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS