着生ランとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > らん用語 > 着生ランの意味・解説 

着生ラン

気生ラン樹木の幹や、岩などにくっついて生育しているラン。(Epiphytal Orchid) ⇔地生ラン半着生ラン。⇒岩生ラン
着生ランが現れ経緯推測
ランは最も遅くこの地球上現れたため、既に他の植物覆われ環境進出しなければならなかった。そこで、自分体のつくり栄養分を得る仕組み変えることによって、より生存競争少ない、つまり他の植物があまり生えていない岩の上や、高いの上での生活に適応していった。
「着生ラン」の研究
木に張り付いて生息するランは、長い間、「寄生植物」だと考えられてきた。
②1810年頃、イギリスの王科学院長・のジョーゼフ・バンクス卿(Joseph Banks,1743~1820年)の実験によって、この種のラン寄生植物ではなく着生植物であることが解明された。
「着生ラン」の特徴
①空中の湿気樹木や岩を伝わるから水分得ている。
乾燥に耐えられるように肉厚革質)を有する
樹木から養分を奪うことはないので「寄生」とは異なる。
④ラン植物の80%が「着生ラン」であると言われている。
一般に亜熱帯から熱帯赤道中心に南北緯度およそ30°の範囲通常南北回帰線内側)に自生しているランに「着生ラン」が多い。
「着生ラン」の例
カトレヤ属C.)、ファレノプシス属(Phal.)、バンダ属V.)、オンシジウム属Onc.)、デンドロビウム属(Den.)、リンコスティリス属Rhy.)、エリデス属Aer.)、アングレカム属Angcm.)。


このページでは「らん用語集」から着生ランを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から着生ランを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から着生ラン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「着生ラン」の関連用語


2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||


6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
92% |||||

10
92% |||||

着生ランのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



着生ランのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Park TownPark Town
(C)ParkTown H&M

©2024 GRAS Group, Inc.RSS